マックに醤油こぼした息子、バイト決まって働きだした。



本当に本当に嬉しい😆



「すごく大変だった」とバイト終わった後に

LINEしてきた時、

「よかったね」と言ったら

「何もよくない、疲れたよ」と

相変わらずな言い方。

だけど

バイト決まったことに安心して母は泣きそうだった。


息子が

一歩一歩進んでいくことを

遠くからやきもきしながら何もしないで、できないで

見守るのが親の仕事なんだろうなと改めて感じさせられた。


求めていないアドバイスなんて

されたくないし、

自分で思わない限り人間って

本当に動かない。


思いどおりに動かそうと

画策したって、絶対無理だと何度も何度も

思い知らされる。


大学生はバイトすると成長するきっかけのひとつになるという認識を

息子と共有できなかった。

私の考え方を

息子は採用しない。


中学生はズル休みせず

毎日、学校に通うものという考え方を

共有できなかった時と同じ。


今回だって、息子がマックのために

本当に働かなくてはと

心から思った結果だったんだろうな。


バイト受けても落とされてる話きいて

かわいそうだと思ってたけど、

本当にマックのためにお金必要だったから

切り替えて、決まるまで受けようと

息子自身が思って行動して

初めて仕事決まったってことで

親がやいのやいの言っても

気持ちなんて、動かせない。


息子がんばれ