朝10時ごろから菜園に。

すでに35℃越えてたみたい。アイスリングなる保冷剤を首につけて行きましたが、

気休め程度。この暑さでは人もほとんどいないですね。

この暑さの中、雨降りの間に成長しまくってる雑草刈りがメインの一日に。

草マルチ自然栽培の大変なところですね。



さて、ナス畝。

接木苗に切り替えてからは着実に大きくなってきています。

まだ小さめの実を収穫。3本仕立て用に支柱をそれぞれ追加しておきました。


後から一緒に植え付けたマリーゴールドも元気ですニコニコ


とうもろこし、枝豆畝



とうもろこしの実も付きはじめてますが、かなり早い段階で茎が折れてしまった株もあり。

枝豆の葉っぱに覆われて、わかりにくいですが写真、中央の株は、もうダメっぽいショボーン


実の根本付近に白い粉みたいなものがたくさん付いてる物もありますが、

これもすでに虫にやられてるのでしょうか?


枝豆はまだ莢が十分に膨らんでいない物も多く、枝ごと収穫には早いので、

手で触って大きくなってきてるものを収穫。

でも一つずつ確認していくのってとてもしんどいです。

ミニトマト畝

写真がいつもピンボケな感じですが、ミニトマトはその後も順調に大きくなってます。

大きくなってきた脇芽の整理と、麻紐補強をしておきました。


コンパニオンプランツのイタリアンパセリ

立派なアオムシがついてました。

はらぺこアオムシみたいな感じで、ちょっとかわいくて、

潰すのは気が引けてしまい、農園の残渣捨て場にポイっ!。



さつまいも枝豆と葉ネギほうれん草の畝

左側のほうれん草エリアは結局、土が合わずに気温上昇と共に全滅、その後に雑草が茂ってる状態。

右側は枝豆がとても勢いよく、その脇をさつまいものつるが伸びてます。

雑草整理しました。

アングル変わってわかりにくいですがこうやって雑草整理してみると、葉ネギやさつまいもは元気。

空いてた部分を草マルチしてそこにさつまいものつるを誘引です。

ピーマン さやいんげん畝

こちらも草ぼうぼう、ピーマン、伏見甘長は接木苗にした後も勢いつかず。


一方で、韓国唐辛子とミニパプリカは、いくつか実が大きくなりはじめてます。

ミニパプリカ


韓国唐辛子


株はそんなに育っていないので早めに摘んだほうが良いと思いつつ、

熟して色が変わったのを食べてみたいので、もうちょっと様子見です。


つるなしいんげん、

先週、全部収穫して、葉っぱの色が黄色っぽいものも増えてたので、

これで終了かとも思いましたが、いたんだ葉を少し取って1週間後、また花がつき始めてます。

もう一回収穫できそうですかね。ニコニコ



今日の収穫


最後まで読んで頂きありがとうございました!