こんにちは、ヴォーカルのケンジです。
先週末のOjisanchiライブは大盛況でした!
来て下さった皆さんどうもありがとうございました~。
さて、今回取り上げるのは
ブラジルのポップミュージック界の大御所
Ivan Linsの77年の作品「今宵楽しく」です。
この位の時期の彼の作品は
どれもみなクオリティーが高いのですが
本作品はその中でも特に優れていると思います。
ブラジルの音楽ですが、
ジャズやロックの要素が入った上品なポップスって感じなので
馴染みの無い方にも聴きやすいかと思います。
生ピアノやアコースティックギター、ストリングス等の
アコースティックサウンドが基調になっているのですが、
そこにエレピやオルガンやコーラスが絶妙に色づけをし
飽きさせないカラフルなサウンドになってます。
僕らがやってるバンドSummer Softでも、
こういう感じの肌触りの音を出して行きたいと
個人的には思ってます。
また、楽曲や歌声に聴き手を惹き付ける力があるので、
気持ちよく聞き流す感じではなく
気づいたら思わず聴き入ってしまってることが少なくないです。
ふとしたときに思い出してまた聴きたくなる、
そんなエヴァーグリーンな作品です。
まだ聴いたこと無い方は是非聞いてみてください。