Google検索 | LITTLE CLAP ゲーム製作日記

Google検索

 Flashで3D表示に挑戦しているわけですが、せっかくなので成果を多くの人に見てもらいたいものです。

 あまりあからさまな宣伝やらSEO対策やらはしたくありませんが、一応XHTMLの規格をしっかり守ったり本文中に検索用語を登場させるなどの心配りはしていました。
 あらためてGoogleで「3D Flash」で検索してみると……
上位200件まで調べてもヒットしません。
 ガックリです。メジャーな検索用語でのヒットは期待できそうにありません。

 そこで、もっと専門用語のほうで検索をかけてみます。
LITTLE CLAP ゲーム製作日記-Google検索結果ウォークスルー Flash
 「ウォークスルー Flash」で検索をかけてみると、見事5位にヒットしました。まだウォークスルーをやってる人が少ないというのもありますが、同時にこの単語で検索をかけるひとも少ないでしょうね。でもなかなか満足な結果です。

LITTLE CLAP ゲーム製作日記-Google検索結果ソフトウェアレンダリング Flash
 さらにマイナーな「ソフトウェアレンダリング Flash」で検索をかけると……
 え、1位ですよこれ。何かのまちがいなんじゃ?

 Googleの検索結果はちょっと更新をサボると一気に順位が落ちていくそうなので、マメに取り組まないといけません。