釜石から快速はまゆりで新花巻。
新花巻でまた、はやぶさの通過を見学します。
新幹線の新花巻改札外に、
そばやうどんの食堂あって、
そばキターーー!!


✨✨と思ったら…




営業時間短縮で15:30で終了していた…
さっき終わったばっかじゃ〜ん😭
つくづくご当地メシにご縁が無い…😂
今日はいつもより早いと思ってたのに…
隣に名物っぽいあんぱんの自販機アリ。
冷凍or冷蔵でお土産諦める。
自分は塩味気分でしたので買わず。
今日はもう東北本線で盛岡行くだけなので
思う存分、爆速通過を堪能。
私もホーム端っこまで行って爆風体感しました。








2時間ぐらい新花巻にいて盛岡へ。
だいたいこのぐらいの電車。

1時間以上かかるってけっこう遠いですね…
盛岡駅の広告、黄金かもめの玉子。

盛岡の晩ごはんに、そば屋探すが既に閉店、
手っ取り早く盛岡駅フェザン内の
うどん杵屋行ってみるが、
杵屋って大阪なんですね…
貴重な地元グルメの1食が盛岡ではない。
どうしてもどうしても、納得行かない……
ウザがる子を連れ回し盛岡冷麺や探し。
で、来たのがぴょんぴょん舎。

子の冷麺と焼き肉セット。2000円ぐらい。
今思うと安い。

平日なのに並んでて
先に予約機で予約、

電話番号入力し、数組前になったらTEL
くれるようにできる。スゲー。
で東横インチェックインし、荷物置いたら
ちょうどよい時間だった。
お店の1本隣の通りで近くて助かった〜

私も冷麺、ハーフサイズ。

牛骨の、優しくちゃんとコクある味。
スイカと塩味、最高〜✨✨
どうやら人気店のようです。
お土産の冷麺にもなってました。
無知でたどり着けて、ラッキーでした。








ここ盛岡でJR東北本線は終了。
青森方面はIGRいわて銀河鉄道線となります。
青春きっぷ使えないですね〜



毎日眠い!!