もうすぐ夏休みっすよ…
去年の青春18きっぷ大阪旅から
1年も経ったのか…
釜ゆで地獄の家で
子をくすぶらせるのはかわいそうだが、
旅行って、
行くまでが超疲れんだよな…計画予約荷物…
・寝台のサンライズ乗りたい
・西日本限定の500系も見たい
・舞子の海また見たい
が、今は大阪万博…人混み。
というわけで逃げるように
反対側の東北方面にしました。
最近の子、鉄オタ濃度は薄まってますが、
新白河とか、新花巻駅の新幹線320km/h通過は
人生で見ておきたいそう。
最大の目的はソレ😂そのすき間時間に
近くにある観光地をくっつけてく。
途中に平泉があるので、
金ピカ中尊寺金色堂観光をくっつけます✨✨
まばゆい黄金を浴びて運気上げてえ。
あと、はぁぁぁ…うわあああ…って感嘆したいです。
今、私には感嘆が足りん。
青春きっぷの条件が悪くなり、
5枚を2人で共用できなくなりました。
今年の旅程を計算したら、
普通に切符で行った方が数百円安い💧
ムリに途中下車してウロウロする予定。








今回の帰りは、過去に何度も
同じく指くわえて見送った、
東北 北海道新幹線 はやぶさです!!😆
4日かけて辿ってきた道を、
ナント2時間ちょいで戻ってしまうのです。
地道に行ったら日本広いじゃねえか!!
ってのと、
新幹線の技術の素晴らしさ、
でもゆっくり行くことの面白さ、
電車のありがたさ、
種類豊富な景色のキレイさを感じて
「日本っていいわ〜」
って思いに行くのが私の目的です。
長崎に行った時も思ったんですが、
すぐに行ってすぐ帰れる
疲労度低め
日本円が使える
日本語が通じる
見知らぬ土地でもある程度勘で行ける
食べ物全部うめえ、胃に合う
ハイレベル交通機関で時間通りに動ける
旅行費はたぶん安い(海外に比べ)
国内旅行はいいとこばっかですわ✨👍