京阪プレミアムカーにて
出町柳駅に着いたとこから。
今気づきましたが、
シートの床が枯山水みたいになってる〜
出町柳から比叡電車・比叡本線で
八瀬比叡山口に行けるそう。そこから
叡山ケーブルカーと叡山ロープウェイで
比叡山頂、というルート。
ケーブルカーとロープウェイて違ったのね!
比叡山口に行くかはさておき、
ひえいには乗ります😆

一本やり過ごして、ひえい到着。

ひゃー

こんなオシャレなのが動いてる〜


おお〜
観光列車〜


お客殺到するかと思ったらそうでもなく。
平日14時ぐらいですしね。
ちらほら空席ありました。
車内に運賃箱がある。住宅街を走る。
世田谷線を感じる☺
すっかり和んで写真ナシ。
進行方向にやや遠く見える比叡山が
どんどん近づいて来ます。
20分くらいで八瀬比叡山口に着く。
あっという間に、山、目の前。
何だこの自然は

意外に早く着いたんで
ケーブルカー乗り口まで行こうかと
思ってたところ まず混雑チェック
雷鳴に雨がポツポツ……空が黒い😑天気予報も雷雨で運休するかもしれないし、
ずぶ濡れ体調不良コースはイヤなので、
滞在5分、トイレ行って
乗ってきたひえいですぐ帰る🤣

ひえいが出発した頃に、1度、
空が裂けるような雷鳴⚡
逃げるひえい、追う雷。
なんとか逃げて出町柳に到着。
出町柳から、さらに京阪の速いやつで
大阪・天満橋へ逃げる。


私の心ワシワシづかみ味

行きに18個、帰りに36個買う。
このために天満橋で降りる。
帰ってから56個買えばヨカッタと後悔…
横浜には来ないんだって…


プレミアムカーにも劣らない。
なんと、普通運賃だけで乗れます



天満橋→谷町四丁目 谷町線に乗る。