小红书が面白かった | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


3〜4ヶ月に1度ぐらい、小红书見ます。
久々に見てみると面白かった😂

做菜のまとめアカウントかな。
上部には弾幕という、よくある
横に流れていくコメントが出る。
無し設定も可

そこが「卵は?」で溢れてる笑い泣き

卵を溶いてるのに、
卵を入れる場面が無いからです😂

卵が豆腐に変わったのか。
みたいなコメントもあったw
モノはすごくおいしそう。
卵入ってそうに見えるなあ。

↓違う人のアカウント。美しい白菜ですが上に……

髪の毛、髪の毛、髪の毛〜🤣🤣

「この料理の特徴は頭髪を入れるところか?」
「栄養はあの髪の毛にある」
「頭髪入りでさらに栄養アップ」

みたいなコメもあり😂
やっぱ髪の毛気になるか〜と親近感わきました。
あんま気にしないと思ってた(^_^;)
おいしそうです。

パイ?の動画。
「カロリー爆弾」「油条よりオイリー」
「サムギョプサルかと思ったわ」
ちゃんと、おいしそう〜✨のコメもあります。

1個食べてみたいです(^^)

ご当地グルメ。
カリカリに焼いたチャパタっぽいパンに
唐辛子スパイスを挟むだけのシンプル小吃。

同じく、パンがじゃが芋になった版。

どこの地域なんでしょうね。
見た感じ寒そうな西北っぽいような。

中国の食って、終わりがない!😆
珍しいものが無限にあります(^^)