旦那と義父母の電話は面白い | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


ある夜、旦那が義父母と

Wechat電話してました。

 

もう老人である義父母には

大きな声で話さないと聞こえないし、

何回も言わないと理解できず、

大声で話してました。

 

(方言なのでやや適当)

モーーーディびっくりマーク

ラーーーーガびっくりマーク

モーーーザびっくりマークびっくりマーク

ギャアギャアガーガーびっくりマーク

ギャーーガーーびっくりマーク

シーン・・・・・


 


私:え?電話もう終わった?

旦那:うん

私:急に終わりすぎじゃない??

旦那:はは!!中国人はこうだよ。

私:バイバーイとかさ、言った?

旦那:言ったよ、好、好って。

私:言ってた~?

旦那:そこーー??

(細かいとこばっか見る)小動物だね~

おもしろい爆笑

 


小動物んとこは、

もはや誇りを持っている部分なのでさておき、

(細かいとこまで目が行き届く)

この、突然電話が終わってるのが

いつも面白くてしょうがないです。

 

日本なら、

「うん、うん、じゃ、またね~」

っていうフェイドアウトが感じられない。

ブツ切り。

 

例えて言うなら

エンダァァァァァァーーーーーーー

イアーーーー

 

 





 

え!!!

オールウェイズラブユーって言わないの!!??


ぐらいのもどかしさ。

一番盛り上がってるとこで

ブチって切ってるように聞こえるんです。

私が中国語理解してないからってのもあるんですが。

 

日常生活でもたまにあって、

旦那はわからない事を何でもかんでも

人に聞くんで色々説明してやって、

そのクライマックスの時に。

もう散歩に行ってる😂

話しかけようとしたら、いない😂

あんたONOFFスイッチか。



義父母との電話の時は

サビでよく切れてるので、

個人的に面白がってます😂