今日は横須賀フレンドシップデー🎶
米軍に入ってウロウロできる日。
1ヶ月前から待ち望んでましたが、
11時前にのんびり出発したら、
ツイッターに、入場まで3〜4時間待ちの
オニ行列と情報が

予定変更して隣駅降りてみたら
そこまで列が来てた💦
アメリカ現地のマックやサブウェイ
船艦(ブルーリッジ)見学楽しみにしてましたが、
さすがにそこまで時間かけられず、
横須賀軍港巡りの船乗って、
丸亀製麺食べて帰ってきました。
丸亀、近くに無いので
息子が目を輝かせてた



アメリカ食品はコストコもあるしな……。


圧倒的なデカさ……

今後、空母に変えるんだそうで、
このお姿ではなくなります。
このいずもが500人乗れるのに対し、
米海軍の原子力空母、
ロナルド・レーガンはなんと6000人

全長333mで、ゴロンと横になった東京タワー。
米軍なのに母港が横須賀で、
見たかったですが今日はいなかった〜。
9月はいたんだがなあ。
今回「YOKOSUKA軍港めぐり」
というのに乗ったんですが
その案内人さんのおしゃべりが面白い!
もちろん解説もわかりやすく、
急ごしらえのわりに満喫しました。
広い、巨大、に心踊るんで、
あーんなどデカい駅つくる中国の
海軍はどういう軍艦持ってるんだろう?と
ふと気になるのでした。
こんな見学なんて絶対できないだろうけど。
とある米軍イベント、中国国籍は入場不可でした。
逆なんかもっとだよな〜。
てかイベントがあんのかどうか💦