2022年6月半ばのコストコ | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


不定期で行くコストコランド記録。

今回は息子の誕生日ってことで
普段は見るだけのケーキを買いに行きました。

まず衣類コーナー コストコのPB
下矢印KIRKLAND Tシャツ売ってたびっくり
コレ見るとモーレツに
コストコ行きたくなりそう(笑)

綿100%だったんで、旦那にどう?
って聞いたら、最初いいよ👍って言ってたのに
しばらくして”やっぱり要らない”と言ってきた。
無地がいいんだそう。

下矢印バゲット3ビーンズ&7ファイバー
お手頃な量の2本入り480円。
豆と繊維が入ってるんだろうな〜、
ぐらいしかわからず(笑)

下矢印ピタブレッド6枚入 798円
大きめピタパンです。もりもりで具を入れれそう。

下矢印コレ何ー!?と思ったクッキー生地。
1.3kg  1280円→980円

ヴィーガンクッキー生地。
GMOって何だ?GMOクリック。
あと生でも食べれるの……!?
お腹痛くならない……?
そういや昔ハーゲンダッツに
”クッキードゥ”というアイスがあって、
それは焼いてないクッキー生地入り
だったような……

下矢印サーフボード

下矢印前回もあったレジャーシリーズ
写真によれば庭に敷いて、
ザザーっと滑るやつらしい。
11680円

下矢印空気入れるアスレチックみたいな。
お値段不明です〜

下矢印実物。アメリカっぽーい!

健康フェアというか
プロテインフェアというか
低糖質フェアというか
そういうコーナーがあって、その一部。

下矢印砂糖使ってないチョコ
キャラメル味とブラウニー味。
試食あって食べたら、
普通にちゃんと甘くてキャラメルで
ほんのすこーしボソっとしたチョコ。
ノーシュガーとは思えないです。
リアルなチョコです。

お値段2600円ぐらいだっけな💦
2000円以上はしました。

以下は買ったもの。
下矢印国産ミルクブレッド 100円引き499円
粉が国産だそう。

甘さ控えめ、フワッフワ〜

下矢印先月見かけた
レアチーズムース&アップルケーキ

コストコなのに甘過ぎず、
むぎゅカリっとしたそぼろ、
チーズの酸味と、これまた甘さ抑えめの
シャキシャキりんご、スポンジで
美味しかった!!

下矢印まぐろサーモン寿司1980円かな?
こんな画像のみ(笑)

下矢印別の日のもので、
セール期間に頼んでおいたメディキュット2種
それぞれ200〜300円引き
3000円ちょっとぐらい?

最近、股関節の付け根が痛く
ふくらはぎや太ももは、
たまにつったような痛みで、
右脚だけ血が通ってない感じがあり、
コレがないと寝れないんですアセアセ

20年(!)使ってるやつ(Mサイズ笑)は、
さすがにほつれてきたんで新しいの購入。

昔のは縫い目がほつれてるだけで、
圧力はまだあるんですよ。
すごいなメディキュット。