電車の配線図や停車駅を調べたい、と言うんで、
たまに息子にスマホを貸すのですが
楽天はわりと頻繁に通信が止まります
その時の、一刻も早く調べたい息子が言った。
鳥取砂丘で使えて
何でココで使えないんだよぉ〜💢
マジごもっとも
てか米倉涼子言ってたっけ?そんなこと。
よく細かいとこ聞いてるなぁ〜(笑)
サッカー、
キリンチャレンジカップやってます、今。
先日のパラグアイ戦で日本が、
タイミングが合わなかったのか、
ポコ。とした弱〜いシュートを
打った場面がありました。
今、シュート弱かったねえ、
小学生みたいなシュートになってたねー
みたいに言うと、息子がポソっと言った。
小学生のシュートなめんなよ…
あっ、小学生ここにいたんだわ(笑)
高学年ぐらいだと、
けっこーう突き刺さるようなシュート蹴る子が
いるらしいです。
息子が抹茶パウンド食べてたんですが
テーブルにすっげポロッポロこぼしてて、
おーいー、めっちゃこぼれてる〜
と私が言ったところ、
♪そ〜んなのぉ〜じょ〜おしきぃ〜♪
とニタニタしながら言ってきました(笑)
1時間ぐらい前に、
このちびまる子ちゃんの歌歌ってて、
まさかココでぶっこんで来ると思わず(笑)
ちなみに食べ終わった時見たら
テーブルがツルッとキレイになってた。
カスも食べたんかな…(・・;
旦那が、息子にわざと
”なんで日本に中華街があるか知ってる?”
と質問してました。
旦那としては
中華街って色んな国にあるんだぜイェイ👍
的なことに繋げたかったんだと思う(^_^;)
最近、人に説明するのが好きな息子が言った。
息子:あのさ、中国に吉野家ってある
旦那:あるよ。
息子:じゃあ中国に吉野家があるのと同じように!日本にも中華街があるんだよ〜。
ぎゃはは
吉野家と中華街が同じ土俵かい
たぶん日本のモノが中国にもあるでしょ、
と言いたいんだろう(笑)
一瞬笑っちゃうけど、
よく考えるとわかってくるような……
にしても吉野家って(笑)(笑)
しかも、モノすごい得意げに言うんですわ(笑)
今、小3なんですが、
思いもよらない返しをするようになったなー
ってのが増えて、面白かったり、
ちゃんとしないとツッコまれるわ
思ったりしてます。