前回より今までのコーヒー記録です。

マンデリン大好き


期待通りの苦メイン味。

実家近くに、
隠れ家的コーヒー豆屋さんが突然できて、
ずーっと(2年ぐらい)迷っていて、ついに入った。


マンデリンにしては酸味がある。
でもスッキリ味わい。
豆を売っててそこでも飲める店、
という感じなので、家に数百杯分の在庫があろうが
やはり買って行きたい……。


最近、苦味オンリーからの変身、
苦寄り+酸も味によってはイケるんでないの

と思ってて、
ブラジル、ミナスジェライス州平均1250m
カルモデミナス地区
アマレロブルボン(品種)、中深煎り、中挽きを購入。
袋に細かく書いてるんです。
豆って品種とかあるのね……(いまさら)
カルモデミナス地区って言ったら、
2021カルディ福袋の中の、
ちょいスペシャルなコーヒーがソレだったなー。
お味はというと、期待通りの中間味👍
そしてエグみ無い、澄んだ後味が良い〜👍✨
ブラック、牛乳入りどっちもウマイ




ビスケットになると美味しい〜

甘さ控えめで、酸味際立ってても
わりとちゃんとしたコーヒー味を感じる。
3枚ぐらいでやめとこう〜と思っても、
パリパリパリパリパリパリ……サクサクサクサク……
気づけばひと部屋全部消えてます(^_^;)