息子と旦那語録 2021年9月 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

中国行けないので、
中国人旦那とその息子ネタしかない。最近。


毎日、家族でしかいないしアセアセ
仕事以外で。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

テレビに出てた、
中日対巨人のテロップ。

※イメージ


旦那:これ、どうしたん?中国となんかあった〜?



旦那は、
日中関係のことだと思うらしいです(笑)

中国では日中と言わず、中日と言うんでね〜。


野球やってますけどね、

デカデカと文字があって、
パッと見ると、


そう見えるみたいです(^^)



そしてソレを聞いてた息子の質問。



ねえねえ〜、中日対巨人てなに〜おねがい?


中日は日中関係のほう。



巨人は




こっちの”きょじん”の発音。

いや、そっちの巨人じゃないのよ(笑)



8歳&外国人だと、
話がややこしくなります。