先日、息子(8歳)に
「まっっったく………
話を聞かない子だな………」
と、ボソっと言われました
子って。子って何よ(笑)
今息子が日中の将棋にハマってて、
「コマの動きを教えて」
ではなくて、
「ねえねえ
将棋について何か質問して」
「コマの解説をするよ〜」
と、むりやり教えてきます
毎日毎日、何度も何度も永遠に言ってきます
この日々激アツな時期に〜
冒頭の「話聞かない子」
はコレを聞かないからです(笑)
おかーちゃん、
将棋なんて複雑すぎてムリ………
歩兵しかわからない。
歩兵もやっと覚えた。
将棋なんか覚えたら
1個ずつ予定忘れていく
またある時、
「オレのチン○ンがねじれてる〜」
と叫んでた。
朝のクソ忙しい時に
旦那語録です。
「あ
このゴキブリ食べよう
」
はいっ!?
正解はブロッコリー
ブロッコリーは、
昔”ブッコリ”って言ってたのですが、
最近全然出してなかったので、
すっかり名前を忘れたようです。
ブロッコリーって発音は難しいらしい。
「でっぱり
でっぱり無いかも」
え?え?何の出っ張りよ?
正解は、バッテリー
単4とかの電池のことも
バッテリーって言うんで、
ああ、バッテリーね。ってわかっても
電池の話である。
とわかるのは、まだ先だったりします(笑)