2019年版中国お土産の話です。
もはや当たり前のような、日々の買い物のような
何も考えてなくても足が売り場に、
ふら~っと向かってしまううもの。
それがOLAY石鹸

ニオイキツめですが、なーーんか好きで。
香りのある石鹸なら、日本でもラックスとかダヴとかあるのに。
好きだったピュアホイップがなくなって寂しい・・・
もうコレじゃないとしっくり来なくなっちゃいました。
去年も買ってます。
今回も白苺
みっけました
あと、体が控えめに光りそうな真珠。


ラベンダーは1個買ってたのを忘れて
追加しちゃったので2個あります(笑)
OLAY石鹸は義実家付近のスーパーでは
最近めっきり取り扱いが減り、3件まわってこの結果です。
もう1個ピンクの蜂蜜のやつがあるんだがなぁ。
以前は5、6種類あったのですよ。
人気ないのかな・・・・。
高いほうも微妙に値段が違うという(笑)
いろいろフリーダムだな(笑)
個人的には5.9が真実で、26はや29は価格タグつけ間違えたと思っております

または5.9を売るための策略か!?
それともすごいいい中国ブランドなのかしら。
安いほう買ってみようかと思いましたが、
はっかとか、中国語読めない草の香りっぽいので、今回は見送りました~。