香港エクスプレスの機内食 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

9月に香港-広東省-湖北省-上海、という旅をします。

 

広東省での用事がメインですが、

 

広州から入るより香港から入るほうが

 

飛行機代が安いはてなマークラクはてなマーク

 

香港独特のしっかり硬い細麺な

 

激ウマ海老ワンタン面も食べたいしビックリマーク

 

ということで香港から行くことにしました。

 

 

 

いつものようにLCC一択で、

 

でも香港にはツアーでしか行ったこと無い。

 

 

 

バニラなのかピーチなのか...色々調べると

シェイクとかアイスソフトクリームかの味選びみたい(笑)

 

香港エクスプレスってのが安そう目

 

 

香港エクスプレス

 

 

 

 

というのがわかって、

 

実は2月頃からサイト見てて、セール狙ってたんですが、

 

往復予約はセールで激安

 

でも片道は対象外でさほど安くならなそうなんで、

 

帰りは上海からだし、ついに取ってしまいました。

なんだかんだでもう来月汗

 

 

 

でもって、LCCで気になるものが有料機内食!!

 

春秋航空上海便は、メニュー豊富でしたが

 

香港エクスプレスは4品のみキョロキョロ

 

混合って(笑)言い方カタイな~。

「ただ支払う」も気になる(笑)

 

あるあるな表記ですが、くすっと笑います。

 

 

残りのメニューは、炒面と点心セット、チーズホットサンド、子ども用セットのみ。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・だと思ったら、スクロールしたらもっとメニューがあったポーンなんだとっ

 

では画像でお楽しみ下さい音譜

 

 

 

 

↓コレが子供セット。予約時は1350円くらい?もうソッコー却下(笑)

 

↓ここからがメイン料理

 

↑旦那は「鶏肉はハズれない」とマレーシアチキンがお好みの様子。

 

 

↓愛する海南鶏飯がある~~!!!!

 

↓洋モノもあります。

 

あとスナック類がたくさんあって、

 

誰だよ4種類しかないと思ったヤツは(笑)

 

 

 

 

こんなにあったんか~~~い笑い泣き笑い泣き

 

混合やめて海南鶏飯にしたい.....ショボーン

 

あ、ちまきが好きなので購入しちゃったんです。

 

高いけど、飛行機降りりゃーウマいものだらけだけど。

 

きっとそんな乗ることもないしな~、と思い。

 

 

 

こんなにあったんかい.....笑い泣き笑い泣き