黒茶烏龍茶、その後とコストコのマスカルポーネロール | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

前回ブログのコストコ・黒茶烏龍茶。

あっさりで苦味もクセもなく飲みやすいですが、自分には苦味が足りません。

 

そこで、さくさくさんがやってたように1度に2袋投入してみました。

 

 

 

 

真っ黒・・・。コレが黒茶と言われるわけか!と今頃納得。

 

苦いかと思ったら全然苦くなく、ほんのりプーアル茶の味がします。

本当にほんのり(苦笑)

 

プーアル茶の風味かはわかりませんが、あまくないカラメルのような風味がします。

結構好きかも。1回2袋となると一気に50袋入りに減ったので早く消費できそうです。

 

さくさくさん、ありがとうございます~。

 

 

 

コストコついでに。

 

 

定番ディナーロールではありませぬ。

 

 

噂では知っていたマスカルポーネロール!

 

年末から店員さんにいつ出ます?ときいて、

やっとお目にかかれた!

 

 

ディナーロールよりこんがり焼き色がついてます。

 

 

画像ではわかりにくいんですが、ほんのり黄色っぽい。

 

食べた瞬間の第一印象。

こってり!!もっちり!

 

生地に油がふんだんに使われてる感じがします・・・滝汗

チーズ感は、これまたほんのり。

ずっと食べてるとわからなくなります。

 

なんっか食べたことがあるもののような気がして、何だろ。何だろ~と考えてたら。

 

これ、ケンタのビスケットのパンバージョン!!

それから横にきれいに割れるタイプのスコーンのパンバージョン!

そんな味とオイルっぽさがあります。

 

なので焼いた方がおいしいです。

 

が、2個も食べると胃もたれがしてしまい、おいしいんですがリピなしです。

(なんか肥えた気もするし)

 

殿堂入りのディナーロールがやはり胃に優しい。