コンビニの紫薯糕(紫イモケーキ) | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。



コンビニ(セブンか全家)で夕方の小腹空き対策に
買ったお菓子です。

紫薯糕 記憶によると3か4元くらい・・・?

手のひらサイズですがずっしり重いです。



謎の粒つぶがありますが何だかわかりません。
紫イモと書いてますが、イモの味は感じませんでした。
甘ったるくなく、ちょっとモチモチした食感です。
飲み物必須。

日本のコンビニに売られている茶色の三角形の
でかい蒸しパンみたいな感じです。(黒糖ナントカ)

期待せずに買ったので、まあこんなもんかという
商品でした。