引続き春節時に食べたものです。
上海に住んだら絶対に食べたい物がありまして。
旅行では食べないような
マック・ケンタのご当地モノ、
コンビニの肉まんサンドイッチおにぎり
スーパーの冷凍食品などです。
まずはこの「香芋派」
タロイモパイです。
めちゃおいしい!!
タロイモ味は中国では結構よくあります。
日本にない味なので味をどう説明していいか
わからないのがもどかしいです。
クセなくサッパリした甘さ、
とでもいうのかなぁ。
さつまいもとはまったくの別物です。
想像通りの味。
まさにつぶあんのパイです。
ちょっと甘いかなぁ・・・。
これらのパイは1つ買うと5.5元、
2つ買うと8元になります。
(値段は当時の記憶によります)
ケンタとかマックのデザート類は
こういう風に2つ買うと
安くなるものが多い気がします。
日本のように1個を安くするのは
なかったなぁ。
中国では
外食は複数でするのが主流なんでしょうね。
紅豆派のほうです。
外のパイ生地は日本と同じです。
迷った末に2つ買って
1度に2つ食べましたが
もうしばらく甘い物いらない気分になりました。
こってり甘い上に揚げてあるのは
さすがに胃にきますね。