甑釣行 2024-6-1 | いち の 釣りブログ

いち の 釣りブログ

磯・船・渓流釣りの釣果報告!

昨日の甑釣行


ちょっとだけ、波がありましたが


いつものごとく、激セマな釣座で竿を出すことが出来ましたおねがい

タックルは、ダイワの幻覇王手持ち(ライト石鯛竿)にシマノの海魂3000T(道糸海魂24号)


最近、2社の協力タックルが、釣果が良いキメてる


しかし、朝1の2投目、ガンガゼ2個掛けで

重い前アタリと、思った瞬間

竿先が海面に突き刺さりましたプンプン行くぜー

ひと呼吸待ち、魚振を確かめながら

竿を立てフッキングすると

かなりの重量感があるものの、

鈎先が滑った感じで

本日も、朝イチすっぽ抜けガーンガビーン!!

、、、終わった凝視


その後、3kg青ブーが釣れ


タバメの巣真顔


7時  58cmの3kgが2枚




7時半 ビッグマム・タマン‼️


ナナマルに届かない 68cm 5.5kgチーン


タモの柄は折れかかり、タモ枠は変形ゲロー


疲れたネガティブ


はい終了魂が抜けるふとん1寝ます


お土産 ペットボトル3本

では、この化け物を捌いて行く!


タバメは、ノッコミシーズン

白子、真子もパンパンに近い!


フライ用に、3枚におろすと脂の乗りが凄い


刺身で食べてみようかな真顔


1週間、白身魚のフライやな笑い泣き


ちょっと、サーモンみたいに柔らかい食感

まー有りかな、でも、やや匂うのかな⁉︎


鮮度がいいので、十分刺身で食べれました。


モーハンの季節到来です!


ユニバで肩慣らしせねば⁇


てか、鮎解禁だ!支度しまーす飛び出すハート