中甑・初釣り 2023-1-9 | いち の 釣りブログ

いち の 釣りブログ

磯・船・渓流釣りの釣果報告!

初釣りは、親和丸さんにお世話になり中甑へ行って来ました

上がったのは、足場の悪い馬瀬🐴

でも潮通しが良く、釣果の良い瀬です


4時半から、イサキを狙いましたが不発でした。


朝焼け


夜が明け、クロ釣り開始。

開始早々、瀬際で3発連の高切れ、尾長かな?



太仕掛けに持ち替え、ズキュン!

犯人は、美味しいヒブダイでした

5号の道糸とハリスなら簡単に上がります!


ヒブダイでクーラーいっぱいになりそう


まだ、3匹ほどヒブダイが泳いでましたが

クロ釣り再開🎣

瀬際はコナガ



全誘導仕掛けで40弱のクロが釣れました


足場は悪いけど、座って釣れば大丈夫でした


ロープ🪢2本は持って行くと良いですね。


13時、回収でした


お土産

38、37cmの800gほど

白子も真子もまだまだ細くてこれからでした


50cmのヒブダイ4枚


クロの胃の中にMSP小粒が入ってました

遠投も出来、ニューV11使って行こうかな!


ヒブダイを刺身としゃぶしゃぶで、頂きました。





クロしゃぶ


天気予報だと、週末の釣りは難しいかな⁉︎