年も明け、仕事がまた始まって、少しずつ忙しくなってきました。。
緊急事態宣言もまた出ていると言うのに、仕事が忙しいって、、、良いのか悪いのかもやもや

さて、せっかく導入(採用)した物が、実際どうだったのか!?
これをお伝えしないと、ただの商品の宣伝にしかならなく、本当に良い物かを知りたい方に取っては何の利益にもならないので、紹介したいと思いますグッ

この中の2つ目の電動シャッタについてです。

一言で言うと、

最高ルンルン!!

超楽ルンルン!!

あっ、良すぎて、二言になってしまったてへぺろ

毎朝、朝日が見たく、シャッタを開けるのですが、これが手動だったら、絶対に毎日開けないですねアセアセほんの10分、20分のためだけ、されど朝日を家の窓越しに見る気持ち良さ、手動なら面倒で諦めていたと思いますが、電動ってのもあり、毎日開けて外を見る、光を家に入れることをしていますキラキラ

私と考えが似ている方は是非、電動をオススメしますチューグー


そんな電動シャッタの操作リモコンですが、


こんな感じで、壁に取り付けましたニヤリ
リモコンは両窓一つずつなので、それぞれ絶妙な反応位置(押しやすい高さも考慮)に取り付けました音符
また、シャッタの横に、妻の絶対譲れない、バーチカルブラインドを電動(電動は私が譲れない(笑))にしたので、そのリモコン(両方のブラインドを操作できる)も同じように絶妙に調整して取り付けました照れ


間違いなく、電動で良かったです!!
両方が電動だからこそ、毎日開ける習慣になると思います。
これが、手動だったら、面倒で開かず扉状態になっていたと思いますガーン

是非、予算におさまるなら、入れておきたい(サービスや)設備だと思いますグラサン