床下収納にはみなさんは何を置きますか?
私は水とかお米の予備なんかを入れようかと思っていますOK

妻は床下収納なんて要らないおいでって、言いますが、床下点検をするための点検口の機能も有しているため、必須且つ標準なのですポーン

避けては通れないので、妻は諦めましたチーン
なので、有効的に使うしかありませんニヤリグー


ただ、また気になるのは、どんなんが付くのかです??

タマホームでは、高気密な点検口が付くようですOKやっぱり気密性は大事ですよねプンプン














はいお願い
ここ重要です!!

この点検口の床材は専用であるガーン


つまりですよぉ、カラーバリエーションとかラインナップありますが、選んだ床材と一緒にならないんですよガーンガーンガーンガーンガーン

設置する場所はどこでもいいんですけど、自ずと目立たないところに設置しますよねタラー
そして、床材に合う色を選ぶ形になります。
正直、床材の色とドンピシャな物を選んでいる訳ではないので、大丈夫であろう色に合わせた形で、出来上がりが非常に気になりますもやもや

まっ、人目の付かないキッチン奥に設置するので、見ない振りをして過ごすことになると思いますうずまき

これからタマホームで床材を選ぶ際は、参考にしてもらえればと思います目