土日ともイマイチだったので写真なし。


1月17日(土)晴れ


9:00~13:30 モモコシsetハラ

波数少なく、割れづらくイマイチだった。
最近よかったの続きだったのでガックシminiシュン

いっとき良くなったけど。


波よりも、この日はなぜか周りとの空気感が合わず
楽しくなかった。


「あー、ヤダなー」って人とばかり波がかぶったり、
逃げても逃げても、避けてる人にポジション挟まれたりとか汗

ガツガツ君もいたし、「どうしてソコで~!」ってとこで

前乗りばかりしてくる初心者オッサンとか。


空気感って大きいですよね。

ってな感じで、なかなか気持ちよく乗れる波がなく、
粘っていたらなんだかんだ入っていました。

さっさと諦めて早く上がればよかった。


1月18日(日)くもり


インフル復帰後の彼と茨城へ。
風は南に回る予定だったのに、東南東で終了。
冬場の茨城は、なかなかしっかり南に回らないで
振り回されること多々。

水温は千葉北と大差なかった。


13:30~16:00 ヒザモモコシ

どんより曇り空の下、オンショア入水。


やっぱオンショアはテイクオフがむずいビックリマーク

乗れたとしても、インサイドまで乗り継げない。
「いい場所」を走れず途中で終わっちゃう。


オンショアでパワーゾーンを乗りつなぐってテクニックいりますね。

ボヨボヨしてるし、あちこちからウネリがくるので
レールが引っかかり、途中で転倒することも多々。


彼は楽しそうでした。
ガラガラだったしね。
オンでもオフでも、本数変わらず乗れるようになりたい。


今週はPINKチャンをリペアに出すので(大した負傷ではありません)

久々に1本目につくったMARを乗ります。

乗れるかな~はてな5!