■事件概要

 

前のブログでOCNモバイルにスマホを引っ越ししましたが、よく調べてみると、楽天モバイルから直接Rakuten UN-LIMITに切り替えて1年間無料、という選択肢もありました。既回線の人は無料対象じゃないと思っていた。ざ~んねん。

 

ということで、MNPで再引っ越し、というのも、OCNモバイルさんに失礼なので(まぁ、縛り期間は無いので、できなくはないが)、新たにRakuten UN-LIMITのSIMを作りました。

 

機種は、楽天モバイルで購入した対象機種がすでにあったので、新たに買わず。

最近安くしたみたいだけど、契約当時はOCNモバイルより高くて新機種を買う気にならなかったので…。

 

今なら、SIMだけでも1年間無料で6300ポイント還元なので、契約手数料3300円を考えてもお得!

 

さっそく、某サポートセンターとの連絡に利用しました。

 

某サポートセンターから折り返し電話があったのですが、着信は聞こえず留守電にメッセージが…。

 

「うーん、トイレに入ったスキに電話あったんかなぁ…。」

 

某サポートセンターにこちらからつなげると、数十分待たされるので、あまりやりたくないのですが、こちらから再度電話しました。

 

また、某サポートセンターから折り返し電話があったのですが、着信は聞こえず留守電にメッセージが…。

 

「うーん、食事しているスキに電話あったんかなぁ…。」

念のため、固定電話とスマホから電話をして、ちゃんと着信音が聞こえることも確認しました。

 

さらに、某サポートセンターから折り返し電話があったのですが、着信は聞こえず留守電にメッセージが…。

 

「これって、もしかして、着信音が聞こえないのか、ネットが混んでいて留守電に入っている??」

 

仕方ないので、留守電はオフにして、転送電話でOCNモバイルのスマホへの転送電話を設定。
 

これでもやっぱり、某サポートセンターから折り返し電話があったのですが、着信は聞こえず留守電にメッセージが…。

 

「なめとんか~!!!」

 

仕方ないので、某サポートセンターに、OCNモバイルのスマホに電話をしてもらうようにして、こちらはちゃんと着信できました。

 

■考察

 

以下は、だいぶ私見が入りますので、ご容赦ください。

 

Rakuten回線をDOCOMO/AU/Softbank回線と同じように思っていましたが、大きな間違いだったようです。

 

楽天のタダ電は、VoLTEという技術を使って、ネットで音声を通信することで、無料を実現しているようですが、逆に、音声通話用回線は無いように思えます。

 

Rakuten Linkを使わないと有料電話になるとなっていますが、少なくともRakuten回線エリアでは、着信はVoLTEを使っている模様。

着信の時でも、ネットが混雑すると、音が途切れますので。

 

DOCOMO/AU/Softbank回線(格安SIMを含む)の人は、電波が届く限りは(スマホの故障は別として)、音声通話、少なくとも電話を受信する場合は、着信して当然でしょうが、Rakuten回線の場合は、この常識が通用しない。

 

一旦、RakutenのVoLTEがらみのサーバを介して電話を着信するわけですが、おそらく、固定電話・IP電話・携帯電話・海外電話それぞれに応じた何らかの処理があり、今回はそのバグにはまったものと思います。

 

特徴としては、今回は某サポートセンターの電話が0570から始まるものだったこと。

 

元の電話は固定電話かIP電話だったと思いますので、電話番号は後付けで情報が付加されていると思いますが、この流れで、サーバがうまく処理できず、留守番電話に送ってしまったものかと思います。

 

ちなみに、この留守番電話は問題があり、現状留守番電話オフにできません

 

なお、留守番電話を聞くのに別途通話料がとられるとあるので(転送電話の場合も…)、タダ電のつもりが、きっちりお金を取られかねい、と判断し、この電話を着信用に使うことは断念しました。

 

■これからRakuten回線を作られる方へ

 

・データSIM代わりに使われる方や、着信できなくても気にならず、留守番電話を聞く気のない方、かつ、サポートに何も期待されない方は問題ありません。

・着信と留守番電話の不具合が気になる方は、このバグが直るのをお待ちください。楽天モバイルから購入した機器であれば問題が無い、というデマが流れていますが、サーバー側の不具合と思われますので、Android8以降でVoLTEとしての実績のあるスマホであれば関係ないと思います。

 

楽天モバイルの頑張り次第ですが、ネット回線を使った音声通話なので、ベストエフォートであり、使っている回線に大量のデータを流し込まれると、音が聞こえなくなります。正直、楽天モバイルも、この方式一本でやろうとしているのは、ギャンブルですね。音声通話の信頼性は、他3社と比較した場合の大きなデメリットです。客が増えればますます音声通話の帯域不足が生じて、逆に客が遠のきかねません。

 

まぁ、新しい試みで期待する反面、長くお付き合いするかは、かなり怪しいなぁ…。

 

 

■2020年7月最新状況

先日0570から電話がかかってきましたので、ようやく着信できるようになったようです。

 

iphoneもiphone11以降ですが、楽天Linkが対応しました。

 

でも、障害情報が一切無いのに、電波をロストしたり、電車で移動しているときにネットが頻繁に切れたりと、首をかしげることはまだあるようです。