こんにちは!

ワークライフスタイリスト®︎の大本絢子です。
ご訪問ありがとうございます♡

 

初めましての方はこちらからどうぞ♡

妊活中の方はこちらも(私の不育症体験)

 

今の私にとって、

コンスタントにランニングをすることは

とても大切なことです。

 

私の目標の中に、

フルマラソンを6時間以内で完走するとか、

体力をつけるとか、

筋力をつける、など、

 

ランニングをすることで達成できるものが多いからです。

 

 

 

2歳児の育児中に

まとまった距離のランニングをするとなると、

旦那さんのサポートが不可欠…

だと思い込んでいましたが

 

この手があった!

 

ベビーカーに娘を乗せて走るパターン!

 

 

自宅から3km先の公園まで走って行って、

公園に着いたら娘と遊び、

あそび終わったらまたベビーカーを押して

走って帰る!

 

 

まだベビーカーを押しながら走る体勢に慣れなくて、

普段と違う姿勢とフォームだったために

めちゃくちゃ疲れてしまいましたが、

 

後半、家に帰る前くらいには

少しずつ慣れてきました。

娘も、何度確認しても

揺れや乗り心地は大丈夫とのことでした。

早いと言ってよころんでたし…(笑)

 

 

いつも、

旦那さんが家にいる日に走っていたのですが

ここのところ旦那さんが忙しく、

ランニングタイムが取れずにいました。

 

 

ベビーカーでランニングができたら、

旦那さんの予定に左右されずにやれる!

 

しかも、

娘も公園で楽しそうに遊んでて、

一石二鳥かも。

 

 

 

育児中でも

目標に向かって取り組めることが

とてもうれしいです。

 

 

 

育児中だからやれない、とか

旦那さんが忙しいから無理、とか

やれない理由は探せばいくらでもあるけど

 

どうやったらやれるか、

工夫して新しい解決策が見つかった時って

すごくうれしい!

 

 

 

私の場合はランニングの時間確保でしたが、

 

あなたの場合は?

 

やれないと思い込んでいることで、

工夫したらできそうなこと、

ありますか?

 

 

今日の記事が何か少しでもヒントになればうれしいです。

 

誰もが忙しく暮らす世の中ですが、

少しずつ工夫して

目標のための時間を確保していきましょう✶

 

あなたの目標が

今日も1歩

ゴールに近づきますように。

 

 

それでは最後に私の幸せシェアを。

 3/27の幸せ  

 

ハートピンク家族3人で、舞鶴公園へ桜を見に行った。たぶん、市内で一番桜が多くて美しい場所だと思う。満開の桜が散り始めていて、風が吹くたびに桜吹雪がシャワーのように降り注いで、この世の景色とは思えないほどきれいだった。

ハート紫娘が、桜吹雪を見て「さくらのゆきみたい!」と言った。かわいい表現♡

ハートピンク今日はお天気がよくて気温も高く、ワンピース1枚でちょうど良かった。念のため持って来ていた折り畳み帽子が大活躍してうれしかった。

ハート紫暑がりの旦那さんは上着などを脱いで、最終的に半袖のTシャツにデニムという夏スタイルになった(笑)旦那さんは肩に厚みがあって、マッチョ風のたくましい体型で、シンプルな白いTシャツがすごく似合っていた。(ちょっとかっこいいなーと思ってしまった♡)

ハートピンク午後から、お買い物と公園へ行った。思いがけずいいものが買えてホクホク。

ハート紫娘がブランコをまだ自分でこげないのに「じぶんでこぐ」と言って足を歩いている時のように動かしていた。大きく揺れている時は歩く動作が遅く、揺れが小さくなってきたら空中で歩いているかのように足を動かしていて、当然その動きではブランコはこげないのだけど、めちゃおかしくてかわいかった。

ハートピンク娘が耳掃除を嫌がるのでマイメロディのかわいい綿棒を買って見えるところに置いておいたら、自分から「耳がかゆいからマイメロディの綿棒したい」と言ってきた!しめしめ(笑)

ハート紫娘がお風呂上りに自分で身体を拭こうと挑戦していた。まだ上手にふけないけど、とてもかわいかった。大げさにほめておいた!(笑)
ハートピンク夜、大学時代の仲間とzoomした。とりとめのない話をしたり、フィルタで顏におかしな効果つけて遊んだりして(くだらない・笑)、大学時代と同じような時間だった。たのしかった!

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

大本絢子