こんにちは!

ワークライフスタイリスト®︎の大本絢子です。
ご訪問ありがとうございます♡

 

初めましての方はこちらからどうぞ♡

妊活中の方はこちらも(私の不育症体験)

 

先日、ワークライフスタイリスト®同期の

サクマ華似子(けいこ)さんから、

魂ピカ1DAYセミナーを受講しました。

 

華似子さんのセミナーを受けることを

今月のワクワクリストに書いていたので、

実現できてとてもうれしかったです♡

 

セミナーでは、

この世界の原理原則(引き寄せの法則etc.)から始まり、

それをふまえて

どうやって望みを叶えていくかについて

2時間たっぷりお話を伺いました。

 

 

華似子さんとは、

好きなものや惹かれるものが似ています。

 

そして引き寄せや量子力学に詳しく、

いつもたくさん学んでらっしゃいます。

 

華似子さん自身もたくさん理想を叶えていらっしゃって、

最近ではワークライフスタイリスト養成講座のアシスタントにも抜擢されています。

 

そんな華似子さんから聞くセミナーでは、

学びと気づきがたくさん得られました。

途中、涙が止まらなかった場面も…

 

あと、聞き手のペースを大切にしてくれて、

めちゃくちゃわかりやすかったです。

 

image

左が華似子さん、右が私です

 

特に大きな気づきとしては、

 

叶えたい願いを

感情ベースで捉えるとうまくいく

ということ。

 

セミナー中のワークの中で、

自分の望み通りにならなかったことをシェアしたのですが、

 

私が「ラーメン屋さんに行けない」と書いていて(笑)

 

そのとき華似子さんからいただいたアドバイスが、

 

同じようにおいしい、と感じられる

別のものを探してみては?

 

ということでした。

 

 

 

そうか、

一蘭にこだわるから

ずっと叶ってないってなるんだ!(笑)

 

子連れで行きやすい所でラーメン食べるとか

おいしいラーメンを食べるにも

色々方法があるはず。

 

 

 

…って思ったら、

他の叶ってない望みも、

 

全部感情ベースで考えれば

叶えやすい別案がいっぱい出てくるんじゃ?!

 

って目からうろこでした。

 

 

 

願いを叶えたいのは、

その叶った先にある

幸せとか楽しいなどの感情を味わいたいから。

 

その感情を味わうための手段は

少し工夫すれば

いろんなアプローチがあるんだと気づきました。

 

特に今は2歳児を子育て中で

自分の時間や行動に制限があるので、

ラーメン屋さんのように別案を出して

叶えたいことをどんどん行動に移していきたいと思いました。

 

華似子さん、

大充実のセミナーをありがとうございました!

 

 

 

華似子さんの昨日のブログ記事も、

インフィニティのマインドが

めちゃくちゃわかりやすく書かれていました。

(無料のブログでこんなにわかりやすく書いちゃっていいのかな?ってくらい)

ご覧になっていない方はぜひ見てみて下さいね。

 

あなたの願いが色んな形で叶って、

欲しい感情がたくさん得られますように!

 

 

それでは最後に私の幸せシェアを。

 11/25の幸せ  

 

ハートピンククリスマスが何かを理解してきた娘。今日「サンタさん来るかなあ」と聞かれたので、全力で「来ると思うよ?!」と答えたら、「サンタさんがきたら、ぎゅーってするの。」と返ってきた。かわいかったー!

ハート紫娘がボタンの練習に目覚めたので、ここ数日、大急ぎでボタン練習のおもちゃを手作りしている。なんとか少し形になったので娘に渡せてうれしい。

ハートピンク久しぶりに縫物をしたけど、結構楽しいな。基本的に手を動かして何か作るのが好きみたい。娘のために作ってるけど、私も楽しい。

ハート紫お昼に食べたチーズ雑炊がめちゃくちゃおいしかった。

ハートピンク夕飯のメニュー選びに本気を出した。ちょっと高いけど焼くだけでめっちゃおいしい豚肉のしそ巻きを買ったら、やっぱりめっちゃおいしかった。

ハート紫今日もシュトーレンを食べた。とてもおいしくてしあわせ。

ハートピンクハーブティーがおいしかった。

ハート紫今日、ポスクロがいっぱい届いた。うれしい!

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

大本絢子