2024年5月17日金曜日

おはようございます
晴れ



今日も私は生きてます♪





初めに
申し訳ございません
🙇‍♀️


昨夜
予約投稿した記事



間違えてしまいました
不安
(いいね👍頂いた方申し訳ございません)




ですので
別の記事に差し替えさせて
いただきますね
🙏

















ゲオルギー ヘミング・

イングリット・フジコ氏



先月4月21日

御逝去されました


心より

ご冥福を

お祈りいたします




2021年4月16日

フジ子さんの

ピアノ・ソロコンサート

🎹



私にとりましては

3年前

フジ子・ヘミングさんとの

今生のお別れでした








初めて

フジ子・ヘミングさんの

ピアノ・ソロコンサート

訪れたのは

20年前になります




フジ子さんのピアノは

本番もミスタッチ

あります




3年前のコンサートも

ありました




いた仕方ありません






「ぶっ壊れそうなカンパネラだって

いいじゃない。


私は

ぶっ壊れそうな

繊細な芸術家の方が好きだもの。


完全で

機械みたいなのは嫌い。


少しは間違えたって

構いはしない」






フジ子さんの遺されたお言葉

大好きですよ




人間は誰しも

歳をとります




コンサート終了後

ステージの照明は

落とされて

薄暗い明かりになりました




御高齢になられた

フジ子さんは

舞台袖に

介添人の方と共に



歩行器で

ゆっくりゆっくり

歩いておられた?

ようなお姿



客席から

観えたような

気がします




フジ子さんのそのお姿も

私には愛おしくて

涙がでそうになりました




フジ子・ヘミングさん



魂のピアニスト


奇跡のピアニスト



と言われる所以

実際にお聴きになれば

おわかりになると

思います




初めて視聴した

ピアノ・ソロコンサートは

20年前




六十代のフジ子さんは

妖精のような女性

🧚‍♀️

(初めて拝見した印象です)



可愛らしい女性でした



フジ子さん



私は



東京・下北沢の家



行ってみたいです

❤️



フジ子さん

コンサートあったあの日

グリーン?のお衣装

素敵でしたよ

💗





徳永義昭 氏

ラ・カンパネラ



も素敵でした






初めて聴いたフジ子さんのピアノ

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*







ピンク薔薇ではまたねピンク薔薇

🎹キスマーク