2021/03/28 ROOK活動 大正スポーツセンター | 【大阪】ROOK(ルーク)ソフトバレーボール【住吉】

【大阪】ROOK(ルーク)ソフトバレーボール【住吉】

ROOKってKINGも倒せる勇敢な駒ってミッチーが言ってたのです。
でも、意味調べたら「ペテン師」とか「いかさま師」って意味があ・・・・

大阪市住吉区で活動しているソフトバレーボールサークルです。

球根から植えたチューリップチューリップチューリップが咲いたーアップ

暖かくなってきて一気に育ちました爆  笑

来年はもっとたくさん育ててみようかなぁ音譜

 

桜も満開ですね桜

今朝はめいちゃんの散歩に住吉公園行ってきましたけど

まだ綺麗に咲いてましたアップ

帰り道の公園

土曜日には万代池へ

天気が良くて人多かったですねびっくり

 

 

さてこの日は、大正スポーツセンター第2体育場で9名の参加でした。

 

参加頂いた皆さんありがとうございました爆  笑

 

 

この日のメニュー

 

 ランニング・ストレッチ → ミーティング → パス練習 → シート練習

 → アタック練習(ブロック練習) → ゲーム(トリム7本、女性打ち1本)

 

 

前回に続きアタック練習ではブロックを重点に練習しました。

 

前回レフトばかりだったので、今回はバックトスからのライト打ち。

 

ブロックもライトだけなのでしっかりワンタッチ取れるように

 

相手の入り方腕の振り方をしっかり見ましょうね。

 

実際はレフトとライトを見ないといけないので

 

ワンタッチ取れてる人も両側から打ってくると難しくなってきますし、

 

片側だけで相手を見れない人はゲームではもっとできないです。

 

とにかく相手を見る意識を高めていきましょう。

 

 

女性が3人だったのでゲームはトリム中心としました。

 

ちかちゃんがブロックまだできないので男性2枚ブロックや

 

ワンセッターのフォーメーションにも取り組みました。

 

試合でも急遽使うことがあるかもしれないし経験しておくのはいいと思います。

 

 

小猿は個人的に膝と腰が具合よくないのでゲーム後半はズタボロでしたえーん

 

シートですでに体力使い切ったとかどーとかw

 

 

暖かくなってきてマスクで活動するのにしんどそうな人も出てきてるようです。

 

隅でマスク外して休憩したり、休憩中はマスク外してタオルで代用するなど

 

ちょっと工夫して行った方が良さそうですね。

 

大阪の感染者数が爆発的に増えている状況なので

 

休憩時間を増やしたりして、マスク着用はまだしばらく継続して行きましょう。

 

また替えのマスクの準備など個人的にも対応よろしくお願いします。

 

 

次回は 4月11日(日)  大正スポーツセンター第2 9~12時です。

 

ぜひご参加ください~♪

 

参加に当たっては、下記の記事を必ずご確認ください。

 

ROOK活動再開 感染予防対策等(4月&5月)

 

名簿の作成等がありますので、参加する方は2日前までに一度ご連絡ください。

(その後不参加となっても構いません。)

 

 

【小ネタ集】

 

・小猿、花粉症なのかアレルギー出てたので耳鼻科で検査してもらったら

 

 花粉もあるけど、猫アレルギーが一番高かったポーンポーンポーン

 

・しまぞんが差し入れ持ってきてくれました爆  笑

 

 ありがとうビックリマーク音譜

 

 しかし、故障の状況が思わしくなくROOKを離れることになりましたえーん

 

 またコロナが落ち着いたら飲み会誘うねグッド!

 

 

4月からは『ROOK'21』での活動が始まります。

 

3月でROOKの活動から離れる方もいらっしゃいます。

 

また機会があれば遊びに来てくださいねウインク

 

これまで活動に参加頂きありがとうございましたビックリマーク

 

また4月以降継続して参加される皆さん引き続きよろしくお願いします爆  笑

 

 

ではまた再来週~音譜

 

 

屋上でおどおどボンちゃん

 

キャリーバックで重なり合うw