6/8(日)曇り 案、猛省、虜、始まり、大詰め | 自転車屋「隅除輪業」の日常と好きなモノ、コト

6/8(日)曇り 案、猛省、虜、始まり、大詰め

訪問ありがとうございます。

隅除輪業ですっ!

1件目
親子で初来店。
お母さんは前輪虫交換。
お子様は
「異音がしますが、気にしなければ別に・・」
結果チェーンケースとチェーンの接触。
自転車を気にかける人は少ないので嬉しいです。
きっとチェーンの油が切れたらまた気になるでしょう。

2件目
「パンクしました(^_^)」
F様ご来店。
先日組んだエコランのホイール。
競技の結果パンクとのこと。
リムブレーキの熱がタイヤの限界を超えてしまったそうな。
事実は想定を超えてきますね。
で、本日は2輪のホイール組ご依頼。
恐らくコレもエコランでしょう。
ごくごくスタンダードに組んで欲しいとのこと。

3件目
「きちんと請求しましょう。そういうのを期待しているわけではないです(^_^)」
先日振れとりしたI様ご来店。
商品や工賃の価格について雑談しました。
お逢いしたのはまだ、2回目ですが隅除輪業の行く末をじてくださいました。
まだまだ「おままごと」から脱却できていないんだな。

それから相談でチューブレスタイヤの印象につて聞かれました。
隅除輪業は残念ながら未経験。
誰かのインプレッションのデータしか持ていません。
興味があるのでそういったインプレッションは常に気にしています。
だけど、700cのロードを持っていないのです。
狙っているホイールはあります。
今のところはそんなお店です(^_^)

4件目
先日I様と一緒にいらした、I様偶然お支払いでご来店。
どうやら
SM-BC06の変速がいまひとつらしい。
うーん大分てこずったから、ヘマしたかな。
内装好きとしては猛省ですね。

5件目
「新車を検討中(^_^)」
軽快車魔改造のY様ご相談で御来店。
その魔改造された自転車に子乗せをつける計画でしたが、安全な状態に戻すのと新車を天秤にかけているようですが、新車に傾いているご様子。
さて、予算委員会でのプレゼンは上手くゆくかな(^_^)
それとは別件で先日行われたロードバイク試乗会。
http://www.actionsports.co.jp/bikedemo_nagoya.php
ですっかりクロモリというかWレバー台座とホリゾンタルのになったようです。
2016年辺り?にそんな計画があるようです。

でご来店の間に
6件目
ようやく
E.B.S
Vokka
納車です
フルリジッドのMTBに大人気で入荷待ち必須?の後ろ子乗せ
¥21,000(税別)
本当に時間かかってしまいました。
入手してからようやく自転車のあるライフスタイルの始まりです。
さて、2ヵ月後の1回目の定期点検でどんなお話しが聞けるかな?


7件目
マロン父ちゃん様ご来店!
スポルティーフ大詰めです。
アレになりそう(^_^)




最後までお読みいただき有難うございました。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

blogram投票ボタン 
自転車は車両です。
交通ルールはコチラ↓
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm

動画で見る!スポーツ自転車の安全な乗り方

http://youtu.be/fDM6JBvn5Jg



生きテク 
(はやまる前に此処をクリックしたらラッキー!!) 

自転車市民宣言 (←リンクです)ご存知でしょうか?
署名の賛同を集っております。
自転車の扱いに不満の方は是非。
詳細はリンク先参照。

*******************
隅除輪業
〒463-0043
愛知県名古屋市守山区喜多山南18-24

※最寄駅は名鉄瀬戸線の喜多山です
TEL・FAX:052-725-9117 
定休日:水曜、商品の展示会時
営業時間:12:00~21:00
※ただし事前にご連絡いただけば営業時間外対応も検討いたします
  「じっくり相談したい」
 等に御利用ください。
メールでのお問い合わせはこちらから 
※お問い合わせフォームが開きます
ブログトップへ
タグ:EBS、EBS、イービーエス、vokka、vokka、ボッカ、ヴォッカ