4/19(木)晴れ 人気、定期、余裕、違和 | 自転車屋「隅除輪業」の日常と好きなモノ、コト

4/19(木)晴れ 人気、定期、余裕、違和

訪問ありがとうございます。
隅除輪業ですっ!

1件目
「すいません、猫の写真撮ってよいですか?」お預かりのパンク修理を取りに来られました。
部長大人気(^_^)

2件目
「パンクしました」

初来店です。

 ・空気入れてもそばから抜ける
とのこと。
虫を確認すると・・・ゴムが無い!
購入されてから1年とのことですが、交換したことは無いうえ「定期的に交換しなければならない」こともご存じありませんでした。
前後交換して様子を見ることに。
このお客様も大の猫好き。
飼えない環境とのことで、

「ご近所でしたら何時でも触りに来てください」

と言ったらご家族がすぐ近くに住んでいて、自転車がお世話になったから来た模様。
有り難い(^_^)
お客様々、部長様々<(_"_)>

3件目

先日依頼された子供乗せベルト補修で御来店。
部品はアントにて調達。
・ナイロンテープ(ベルト、幅30mm)、60cm
・テープバックル
 ニフコ(nifco)、YSR-30
・1本コキ(テープアジャスター)
 
ニフコ(nifco)、T-30×3個

ベルトの端はライターで炙って解れないように処理。

テープの長さは折り返しが4か所あるのは分かっていたのですが、もう少し余裕が欲しかったかな・・80cmくらい。

ひとまずこれで様子を見てもらうことに。

4件目
「パンクしました」

ちょこちょこご利用いただいているお客様。
とりあえず100均でエアー買って乗ってきたようです。
中開けますと穴が。
恐らく鋭利な石?が原因。
作業終わって移動させようとハンドルを操作したら・・違和感。
ヘッド小物締め付けすぎ!
伺ってもいじられた形跡はない。
まずご購入店に持って行って運が良ければ無料で調整してくれるハズ


以上!
御来店感謝!

今日いつものように回覧板が回ってきましたが、同じ町内で
 ・車の窃盗
 ・空き巣
が発生したそうな。
用心しなければ!

別件で
守山区は50周年とのことで
イメージソング色々イベントクリック(pdf)があるそうな。
直近では
レンゲ畑ではちみつしぼり
4/19、10:00~
下志段味集合農地
おぉー行ってみたい


明日
二十四節気の「穀雨(こくう)」。昼間は時々雨が降り、田畑や作物にとっては恵みの雨になりそう。週末は雨・風が次第に強まり、荒れた天気になります。」
降水確率50%

最高気温16℃
とのこと。


最後までお読みいただき有難うございました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

blogram投票ボタン
自転車は車両です。
交通ルールはコチラ↓
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm

動画で見る!スポーツ自転車の安全な乗り方

http://youtu.be/fDM6JBvn5Jg



生きテク
(はやまる前に此処をクリックしたらラッキー!!)

自転車市民宣言 (←リンクです)ご存知でしょうか?
署名の賛同を集っております。
自転車の扱いに不満の方は是非。
詳細はリンク先参照。

*******************
隅除輪業
〒463-0043
愛知県名古屋市守山区喜多山南18-24

※最寄駅は名鉄瀬戸線の喜多山です
TEL・FAX:052-725-9117
定休日:水曜、商品の展示会時
営業時間:12:00~21:00
※ただし事前にご連絡いただけば営業時間外対応も検討いたします
  「じっくり相談したい」
 等に御利用ください。
メールでのお問い合わせはこちらから
※お問い合わせフォームが開きます