8/30生まれの気になった音楽他(事前投稿) | 自転車屋「隅除輪業」の日常と好きなモノ、コト

8/30生まれの気になった音楽他(事前投稿)

1883年 - テオ・ファン・ドースブルフ、画家(+ 1931年)
良い動画無し
モンドリアンと何か関係あったみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95



1909年 - バージニア・リー・バートン、絵本作家(+ 1968年)
Virginia Lee Burton: A Sense of Place Trailer




# 1931年 - 八奈見乗児、声優
巨人の星(伴宙太)ボヤッキーの声。
タイムボカンシリーズを筆頭にアニメ界にはなくてはならない方でしょう。



# 1932年 - 村木賢吉、演歌歌手
コレは忘れられない掛け声
おやじの海





1948年 - 井上陽水、歌手
好きだなぁ。
CDは1枚しかないけど
井上陽水 TOKYO




# 1950年 - アントニー・ゴームリー、彫刻家
実に気になる作品群




1972年 - キャメロン・ディアス、女優
モデルのように美人ではないけどカワイイ
不自然さが全くない
https://youtu.be/i7nuLteJa08

softbank cm 30





1988年 - JYONGRI、歌手
デビュー曲を聴いたときはビックリした
Possession