こんばんは

sumiyoです赤薔薇


もうひとりの私"彼女"が

幸せでありますように








友達以上恋人未満 91


はじめからはこちら↓↓↓


前回はこちら↓↓↓




【彼女のトラウマ】


そもそも

彼女の幼少期が問題である




両親の離婚

父親の浮気と借金

離婚後、母親の男関係

それによる男性不信、人間不信



何回も彼女は

自分と向き合い

男性不信、人間不信を

克服してきたつもりだったが

やはり、まだまだ不信感があるようだ




父親との再会は大人になってからだった

彼女は、娘としてではなく

ひとりの女性として見られたのだ

だからか…

彼女は父親をお金として見た

会うたびに生活費をもらう

はじめは良かったが

だんだんと父親が

彼女と会うのを遠ざけていく

お金の負担が増えて行ったからだろう




母親とも、亀裂が入る

大人になってからだ

男関係はわかっていた

父親の悪口もさんざん聞いてきた



それでも…

愛して欲しかった

寂しかったのだ



やがて彼女は

母親に対してもお金で愛の見返りを

貰おうとした



それが、亀裂の始まりだった



親子だからこそなのか?

金の切れ目は縁の切れ目



そうなっていったのだ




続く



赤薔薇赤薔薇赤薔薇


これからも

お付き合いいただけたら幸いですコーヒー