2019年Twinkle☆Starsとの出会い~メンバーのみんなへ | アオゾラカナタ

アオゾラカナタ

のんびり書きます。

2019年を振り返るといろんなことがあった。

上半期は特に波が激しくて。
楽しさより寂しさとかつらいこともたくさん。

全部を振り返ると長くなるから
別で簡単には振り返りました。

ここでは下半期の振り返り中心にしようと思います。

2019年7月は複雑なことがあって。
今まで応援してたグループが活動休止になり。
自分の心の拠り所がなくなりました。

あの時はこれからどうしようって迷ってた。
ただただ落ち込んでた。

けどひとつ。
希望の光がみえた。

それがTwinkle☆Starsとの出会いでした。


前に応援してたグループにいた、
城田ゆりあちゃんがトゥイスタに新加入したのがきっかけで会いに行った。


まだ今までの心の傷は癒えてなかったけど。
ゆりあが頑張るなら応援したいと思って。

7月28日のSELENEのデビューライブを観に行った。


まだトゥイスタのことは何も知らなくて。
メンバーの名前も顔も覚えられてない状況だし、曲も知らない。

新しくできたグループのスタートならまだしも。
出会うずっと前から活動してたグループだから、ファンの環境も出来上がった状態で途中から新規で入っていくのも不安だった。

だから楽しみより不安でいっぱいだったけど、
ゆりあも同じ状況なんだと思ったから自分も頑張ろうと思った。


初めて見たトゥイスタのステージ。
すべてが初めてなはずなのに純粋に楽しかった。

トゥインカーさんも自然に輪に入れてくれた。
歌も好きだなって思った。

そして初めての物販。
その日は物販はゆりあだけに行きました。

やっぱり一番に話したかった。
いろんな思いがあったから。

久しぶりに話したとき嬉しかったな。
でも違うグループのメンバーとして会うのがちょっと違和感もあったし。
もう前のグループじゃないんだと改めて感じて寂しかった。

でもここからだと思ったし。
微力ながらにゆりあの応援しようと決めた。

あの時はそんなくらいの気持ちだった。
正直な話、あの時は会いに行く時はゆりあだけ応援できればいいやって考えだった。

トゥイスタは前のグループほど気持ちを入れて応援でかないって思ってた。
それはあの時前のグループが一番好きだったから、それ以上なんて現れないし簡単には越えられないという想いが強かったから。

自分の中の意地みたいなもの。
ずっと心の中にあった。


その日はライブ通し特典があって。
メンバーみんなとのハーレム写メだった☆★


ゆりあ以外はみんな初対面だから緊張したな。

ポーズはゆりあ指定でくまポーズ☆★

今見返すとなんだか新鮮だな。
あの時は誰が誰だか分かってなかったんだから←


それからトゥイスタの応援が始まった。

その後個人的にいろいろあって。
トゥイスタの応援を頑張ろうと思うようになった。

きっかけの詳しい話は省略するけど。
自分の希望はゆりあだけになった。

本当はここでは書けない誰にも言ってない理由もある。
けど言葉に出すことじゃないからやめる。


それから8月は特にたくさんあいに行った。
やっぱり最初が特に肝心だから。

あとゆりあに寂しい想いをさせたくなかったから。
前のグループからみてるから。
寂しそうな顔してるのをずっとみてた。

同じ想いをトゥイスタではさせたくなかったから。
自分にはありえない頻度で会いに行った。


昔は自分はライブ行くの月1~2回とか多くても4回くらい。
行かない月もあったくらい。
だから年間12回ライブ行けば多い方だった。


けどたくさん会いに行ったもう1つの理由は。
自分にはそれしかなかったから。

頑張る理由がトゥイスタしかなかった。
心の拠り所をずっと探してて。
トゥイスタに頼ってたのかもしれない。


それがあったから今があるなら。
その選択は間違って無かったんだと思う。


少しずつトゥイスタの勉強をして。
ライブ行って曲も覚えメンバーを覚えた。

気持ちに余裕ができたから。
他のメンバーにも少しずつ日にちを分けてあいさつに行った。

そしたらほとんどのメンバーがはじめましてなのに自分の顔とくまたろうの名を既に覚えてくれてた。
びっくりした。。

初めて撮ったハーレム写メのくまポーズで覚えてくれてたり。
ゆりあ推しとして来てるの知ってくれてたり。
みんな本当スゴいなと思ったし気持ちが嬉しかった。


そこから一ヶ月二ヶ月と時が経って。
その頃にはトゥイスタのこと好きになってた。

ただただ楽しくてライブ行ってた。
トゥイスタには希望があった。

ライブの活動量も多くて大きなステージのライブもあったり。
メンバーひとりひとり告知一生懸命がんばってたり。

ライブ特典やポイント特典でファンの意欲をあげたり。

衣装も日によって変えたり。
楽曲もたくさんあったり新曲の増える頻度も高くて。

グループとして上に行こうという気持ちが伝わってくる。
運営とファンのなあなあな感じもないし。
ルールもきっちりしてる。

だから信用も信頼もできる。


それがあったから応援続けられたんだと思う。
今まで信用ならない現場もあったりしたからかな。


あっという間に5ヶ月過ぎた。
その間新メンバーが増えたりして。

自分もトゥインカーとして慣れてきた。
まだまだやけど。

少しは力になれてるのかな。
あんまりよくわからないけど。

今楽しいのはトゥイスタのおかげ。

希望を捨てなくて良かった。
みんなありがとう➰☆★


来年の夢もたくさんあるんだ♪
ゆりあの夢はまた別にあるとして。

トゥイスタのファンになってから自分はまだワンマンは経験したことないからワンマンしてほしい☆
たぶん絶対泣くな➰。。

これからもトゥイスタの側で応援していたいです。


だいぶ話を短縮してしまったけど。
今の気持ちを書きました。


最後にメンバーひとりひとりへ☆★


【池田凪沙(なぎちょす)】
トゥイスタのオリジナルメンバーでありリーダーでとてもしっかり者のなぎちょす。
最初の頃はトゥイスタのこといろいろ勉強したくてなぎちょすからいろんな話を聞いたりしてた。
メンバーのことよく見てたりフォローや指示したり。
とてもスゴいなと思ってみてた。

なぎちょすにはあんまり欠点(悪い意味じゃなく)がないのかなと思ってたけど、ちょっと抜けた部分があったりTHE女の子みたいなところがまた可愛かったり。
この何ヵ月でなぎちょすのいろんな面がみれて嬉しかったし魅力を感じたよ☆



【一ノ瀬心愛(はむすけ🐹☀️)】
はむすけ🐹☀️は初めて会ったときから癒し系で。
どこかで本性現すかと思ってたらずっと癒し系だった←

はむすけ🐹☀️ははむすけ🐹☀️なんだな➰☆

メンバーの中で唯一ライブ以外で応援も行った。
舞台みせた変態な咲ちゃんもまた可愛くて好きだな。

これからまたいろんな一面がみれるかな。
はむすけ🐹☀️は冬眠仲間なので(?)ちゃんと目覚めるよう起こしたいと思います(とは)



【小河瑠華(るんるん♪)】
正直一番謎が多くて最初話しにくいかなって思ってたけど話したら明るくて楽しい子だった。
しばらくはずっと敬語だったりしたからいつの間にか自然にくまたろうって呼ばれたときめちゃめちゃ嬉しかった☆★

今は一時的に活動休止して休んでる状況で心配もあるけど。
ずっと帰ってくるのみんなでまってるよ♪



【結城千晴(ちーやん)】
ちーやんは自分が初めて7月28日にライブ観に行ったとき。
ゆりあ以外のメンバーにはあいさつ行くの止めたけど、物販終わりにメンバーがはけて行くときに、
唯一ちーやんだけ自分に声かけてくれた。
優しいなって思ってた。

ちーやんは面白いキャラクターなところもあるから、ツッコミ役になってくれたりまわりがふざけたりするけど。
心は強そうだけど弱かったり。
ほっとけないのがちーやん➰。



【佐々木莉奈(。.ʚ たんたん ɞ .。)】
初対面のときから話しやすくて。.ʚ たんたん ɞ .。からたくさん話してくれるから、変に緊張しなくて話せる子。

。.ʚ たんたん ɞ .。の笑顔になんど元気をもらったか。
本当に救われたよ。

最近は。.ʚ たんたん先生 ɞ .。のもと明るくなれる指導をして頂き、ハイテンションで話をするよう勉強してますが撃沈する日々です←

そんな。.ʚ たんたん ɞ .。をワケわからないことしてる時間は楽しい☆

【佐藤愛菜(ちゃちゃこ🐶🍚)】
来世の妹(犬)兼お弁当ず➰☆

ちゃちゃこ🐶🍚はいろんなとこ見ててくれて。
最初に行ったBBQオフ会のとき後半周りの輪に入れなくなったから暇そうにしてたら、気づいたちゃちゃこ🐶🍚が声をかけてくれた。
その時トゥイスタに出会った経緯とかゆりあ推しになった経緯とか真面目な話をしてて。
それをずっと聞いてくれた。
あの時その優しさが嬉しくて泣きそうだった。

それがあったからちゃちゃこ🐶🍚にはまた他とは違う感情もあるし。
また病み属性なとこも似てて親近感がある。
普段は嫌がるけどな←
本当は楽しい☆



【有栖ゆめ(ちっち)】
初めて話す前は大人しくておっとり系のタイプかと想像してたけど、話してみたら真逆のサバサバしたマシンガントーク炸裂な面白い子でギャップに笑った(笑)

他のメンバーには無い色がまた新しいトゥイスタを作り上げていくんだと思うし、加入から見てる分成長が一番見れるから楽しみでもある。

今はもう新メンバー感もすっかり無くていろんな面で頼れる存在だよ➰☆

いつも誰かと戦ってるので頑張ってほしい←



【城田ゆりあ(ぽめた)】
ぽめたへの気持ちは以前の誕生日のブログでほとんど書いた。
だから改めて同じ事を書くのは違う気がするから今思ったこと書くね。

ゆりあがぽめたになったのは。
ただ単純に響きがかわいいとかじゃなくて推しとしてちゃんと応援したくて。
気持ちの切り替えとしてぽめたって呼ぶようにした。
今までと同じが嫌だったから。

でもそれがあったからより純粋に応援できたし。
自分の気持ちに向き合うことができたんだ。

最初の頃は迷うことが多くて。
ぽめたもゆりあ推しのファンと思っていいのかわからなかったと思うけど。
最近はちゃんと受け入れてくれて嬉しかったよ。

よく物販でインスタのストーリーで病みがちな発言をいじったりしてるのは、病むなとかストーリーでつぶやかないでってことじゃないよ➰。
ただそれを笑いに変えたくてね。
ぽめたには笑っててほしいから。

ぽめたがおらんかったら今の自分は無いです。
ぽめたがいたから頑張れる。

たくさん元気をもらってる。

ぽめたが元気なかったら自分も元気がでない。。
やっぱりつらい想いはなるべくさせたくないから。

会って話をするときはふざけること多いけど。
ぽめたが笑ってくれたなら嬉しいんだ。

夢もたくさんあるね➰☆

やっぱりまずは正規生昇格かな♪
ぽめたが正規生になるまで自分もトゥインカー候補生や。
一緒に頑張ろう。

あとはワンマンもそうだけど。
やっぱり生誕祭な☆

正規生になって実現させたいね♪

ひとつひとつ叶うように。
ぽめたの頑張りを応援するよ。

トゥイスタに入って本当に良かったね☆
みんないい子やしグループとしても魅力がある。

ぽめたの中で言えない想いや不安なこと。
つらいこともたくさんあるのかも知れないけど。

つらい時は我慢しなくていいし。
メンバー頼ったりファンにぶつけられるならぶつけていい。
抱え込まずにね。

これからもずっとずっとよろしくね☆★


長々と書きましたが2019年の振り返りは終わりです。

でもトゥイスタはこれからも続くので。
トゥインカーとして頑張りたいです。

たくさん希望をありがとう➰☆

トゥイスタに出会えてしあわせだよ。


2019.12.31 くまたろう