まちのでんきやの
 『すみやでんきです。

日常の仕事風景から、思う事感じた事を綴っていきます。



N町の区長様より、街灯取り付けのご依頼を頂きました。

お見積りをし、ご検討いただいた結果、工事となりました。

こちらの面に取り付けて行きます。


電線をビニール管に入れて引き回します。


横だけで約15mです(^_^;)


こちらの面には、一部可とう管を使いました。


配線が出来たら、照明器具を取り付けます。

こちらは12W×2灯のLEDセンサーライトです。


こちらは8W×1灯のLEDセンサーライトです。


電源は屋外防水コンセントからの分岐です。


玄関灯も交換します。


旧品を撤去し、新しい器具の台座を取り付けます。


こちらはパナソニック製のLED灯です。


カバーを付けて完成です。


暗くなってから角度調整に来ました。


とても明るいです。


玄関灯も明るくなりました。

これで段差もよく見え、安全になりました。


区長さん、副区長さんに確認していただき、取り付け完了です。

広い駐車場ですが、とても明るくなったとおっしゃって頂きました。

N町公民館様、今回は照明器具取り付け工事のご依頼、誠にありがとうございました。



~高崎市周辺の、まちのでんきやさん


~~日常のお困り事ご相談ください~~


~~~あなたのライフサポーター~~~


~~~~すみやでんき~~~~


住所:群馬県高崎市東国分町571~


電話:027-381-5236~


受付時間:9:00~19:00~


定休日:日曜、祭日~



他の元気な『でんきやさん』のブログもご覧下さい!!