入院させてたレスポールカスタムが
退院してきました!
今回も行き着けのリペアショップにお願いしました。
メインのリペア内容は
擦り減ってガタガタになった
フレット&ナットの交換です。
古いフレットを抜いて指板面の調整。
オリジナルのフレット溝が浅くて修正に
苦労したそうです。
もう1台の愛機レスポールクラシックと
同じジムダンロップ製のジャンボフレット
多分、現在のダグ・アルドリッチさんの
レスポールと同じタイプだと思います。
滑らかな指板移動を左右する作業で
今回のナットはジョン・サイクスもやってるブラス製!
ブラスの金属加工は手間がかかるそうで
接着前に弦の溝をある程度加工しておくのだとか。
フレット、ナット交換を終え
弦を張って最終調整が終わり完成です!
暴れん坊なんで苦労します。
ワンステージ事に筋肉痛なんだよな(笑)
フライングVも使うけど
やっぱり俺のメインはレスポールかなと…
レス子頼むぜ!
カスタムだからカス美に改名しようかな⁉︎
どうでもいいですね...(笑)
どうでもいいですね...(笑)
低音ブリブリのマシンガンピッキング
泣きのフレーズに磨きをかけます☆
ありがとうございました!!