エックスという青春 | MY METAL REVOLUTION

MY METAL REVOLUTION

SUMIYA OFFICIAL BLOG

以前から気になっていたXの本を読んだ。
Amazonで中古58円!送料の方が高い257円(笑)

これだけでも本当に届けてくれるんだね
Amazon凄いっていうか便利な世の中ですね…



エックスを発掘しプロデュース、マネージメント、
バックミュージシャンも担当した
元ソニーミュージック津田直士が
インディーズの1987年から
1992年のベースTAIJIが脱退する
東京ドーム公演までの波乱万丈に満ちた過程を
笑いと感動のドキュメンタリータッチで描いた作品。


発売が2009年、何で今更?
的な本だと思ってたんだけど
YouTubeでたまたま発売当時の
著者ロングインタビューを観てしまい…
迷ったが、安過ぎるしワンクリック!と購入。(笑)


Xの武勇伝はよく知っていたし
YOSHIKIやTAIJIの自序伝も読んでいたので
期待はしてなかったんだけど、、、
知らない事実も結構あって意外と楽しめた。

当時Xに熱狂していた自分の青春時代と思い出が
フラッシュバックしてきながら4時間程で一気に読破。


最後まで読む事によって、何故当時このタイミングで
津田氏が発売したのかが、わかるようになってました。
ファン以外にはあまりお薦めできませんが。


最初は笑って見ていたXが最後は自分のヒーローになっていた。
そして、日本一のバンドになってしまった…


何故、エックスがあそこまで登り詰められたのか…


携帯もネットも無いあの時代の
熱い思いを呼び覚まさせてくれた本だった。

この満ち足りた時代に
もっとがむしゃらに生きなきゃ
駄目だなと思った…。


ちなみにポスターは写真の為に引っ張り出してきました。(笑)



すべての始まり―エックスという青春

 Amazon.co.jp