あぁ~今年の福島開催終わってしまった | すみちゃんノルマンディ一ウインラフィアン一口馬主のブログ

すみちゃんノルマンディ一ウインラフィアン一口馬主のブログ

ノルマンディ、ウインレーシング、ラフィアンで一口馬主しております。

皆様お疲れ様です。

先程無事に福島競馬場から

運転して戻って来ました。


福島開催は

夏、秋開催はフル参戦でした。

福島は居心地が良い競馬場です。


馬券はボロ負けしましたけど


では、今日の福島競馬場から

今日あっぷる広場で
オールフリー無料配布
10レース終わるまでは配布してました。


東京2レースに
出資🐴の
ウインアリスが
出走
今日は、行けそうな感じだったけど
8着
流石に東京だと厳しいです。
サンダースノー産駒も
微妙な感じですね
今日も
石神騎手のサイン
書いて頂きました。

サインは
ローカル開催で、車移動でないと
厳しいです。

お昼ごはんは
牛肉どまん中弁当
カレー味アップされてた方多かったけど
自分は今回味噌味で
山形の芋煮は
基本、醤油ベースの牛肉使用です。

仙台支店勤務の時は
会社のイベントで
良く作ってたのを食べてました。
自分は下戸なので
道具をスーパーに借りに行く役目でした。

ウインプロティアの
応援馬券
🍚食べてので
馬券のみ
信夫山の紅葉が見頃で
レースの待ち時間
眺めてました。

9レースに
出資🐴の
ウインマイルート

非出資🐴の
ヴェルミセル
函館遠征の時から
レース被るので
お仲間さんが出資されているので
レース報告会で
ゼッケン撮影会
特別レースだと
写真撮影出来るチャンスあり

余りにも
馬券当たんないので
6頭ボックスで
UMACAカード便利なので
これからは記念馬券以外は
UMACAカードで買います。
食事クーポン券やポイント貯まるし
オッズも20回出せるから
自分はあんまり使わないけど

いつも駐車場利用している所へ
開催中お世話になりました。
来年の春来ますと話してお別れ

帰り時間遅くなりそうだったから
ひたすら国道4号線南下するのですが
矢吹と白河の間にある
泉崎村の
ラーメン🍜ショップ椿さんで
日曜日は
ラーメン390円
休憩ついでに寄るのですが
味玉、餃子も付けても
680円でした

今日お会いしました皆様
ありがとうございます。

レース報告会聞いたら
自分の出資🐴の予定
小倉ばかりなので
1度は遠征考えております。
来年の京都も行きたいです。

まだ、行っていない競馬場が
京都と札幌

それでは皆様
最後までブログ読んでくださり
ありがとうございます。

結果書くの忘れてました。
ウインマイルート
3着
ウインアリス
8着
ウインルーア
7着

来週は
東京競馬場で
ウインアキレウスが
出走予定ですが

ジャパンカップ行くので
土曜日は
大人しくしてます。

ウインエアフォルク
菜七子騎手騎乗なので