チャレンジとくしま芸術祭2015 | sumitomo 大麻糸 と 繕い と ときどき染めもん と 日々
チャレンジとくしま芸術祭2015
展示部門で参加させていただきます

sumitomoは大麻です
精麻という状態から糸になるまでを並べてみました
すっごく省略してしまっているので、知らない人が見たら「なんだこれー」ってならないかなぁと少し不安もありつつ

細かく突き詰めればキリがないし、今の自分にできる範囲でと思い、こんな感じです

糸を使った作品もちょろっと並んでます
旅立って行った作品までお借りしてます
ありがたやー


ぼーぜんとした状態でなんとなく準備をして、なんとなく形になりました
大麻博物館の館長さんに大変お世話になりました
ありがとうございます



{9DD297A8-CEE2-46BB-917C-D8B1C483504F:01}

{3DBD2B34-7DC9-4B0C-84A2-144A9E05D4D9:01}


ということで、覗きに行ってやってください

文化の森総合公園内 徳島県立近代美術館
1月20日~2月1日まで
入場無料


いろんなジャンルのアーティストの方々が参加してます
展示室をぐるりとまわるだけでわくわくしますよー

sumitomoはお隣さんが気になります
搬入に行ったら、アコギを抱えて自分のスペースに座ってました




***************************************
1月のワークショップ
まだまだ受け付け中です
お問い合わせだけでも、お気軽にどうぞー

○25日(日)
精麻でヒモとブレスレット作り→


○31日(土)
紙刺繍deモビール・紙刺繍deポストカード→


○出張ワークショップは随時受け付け中
刺繍以外に精麻も出来ます→