ぼうご なつこさんのFacebookの漫画です。

森さんも、世耕さんも、萩生田さんも裏金とは何の関係もないし、石川県知事の馳(はせ)さんは「万博より人の生活が大事」だそうです。

 

 

 

 

でもこれ、「本日(エイプリルフール)限定」の漫画で、全部ウソでした(^^♪

 

 

ところでエイプリルフールの由来って何?

 

フランス、インド、中国起源説など諸説あり

 

① その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。

 

② インドで悟りの修行は、春分から3月末まで行われていたが、修行してもすぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄(やゆ)節」と呼んでからかったことによるとする説もある。この説によれば、インドの「揶揄節」が西洋に伝わったものがエイプリルフール、中国に伝わったものが「万愚節」になったという。

 

③ フランスではエイプリルフールを Poisson d’avril(プワソンダブリル:4月の魚)といい、子供達が紙に書いた魚の絵を人の背中にこっそり張り付けるいたずらをする。この『4月の魚』とはサバのことを指すと言われ、ちょうどこの頃にサバがよく釣れるためこう呼ばれるとされる。

 

④ 日本には大正時代に欧米のエイプリルフールが伝わったが、前述の中国の「万愚節」が江戸時代の日本に伝わり「不義理の日」と呼ばれていたという説もある。

 

 

 

コメントをお寄せください。(記事の下の中央「コメント」ボタンを押してください)