この続きです💡 


最も尊敬できない店長の元で 
修行をつむことになったのですが 

私の中にある
 
店長とは‼️ 
プロとは‼️ 


ここと大きくかけ離れた 
その店長に不満がつのりに募る日々。

本社からも 
あの店長にあるものが 
あなたに足りてないもの。


それがどうしてもどうしても 
分からず。

その時はその場を離れる。
そんな決断をしました。

離れる理由にはもう一つあったのですが 
そこは今回は割愛します。 


その後はエステの会社へ行くのですが 
そこではどんどん昇格していきました。

でもそこでぶち当たったことが 

部下の教育 


でした。
当時私よりも全然気の強く 
仕事もバリバリできる子が 
店長としてやっていたのですが


その子をみて、
なぜ前回の会社で  
目指してた店長になれなかったのか。

分かったのです。
それは 

受け入れる器』


だったんです。
 

私には、圧倒的に 
人を受け入れる器がなかったんです。

たしかに店の長であれば 
仕事ができるのはスタンダードで 

でもその先には何が必要か 

そうなった時に 

その人を受け入れ 
その人を信頼すること 
 
ここが圧倒的に足りてない 
そこに気づけたんですね。


気づけて良かったのですが 
 
じゃ実際にどうして行けば良いのか 
試してみるも中々上手くいかず 

当時、どんどん自己啓発に寄っていく本社
つねに
気合が足りないんだよ‼️ 
と言われ続けることで 
どんどん自信を無くしていき
辞めていくことになりました。
 

この時はまだ 
会社のせいにしたままで 
自分が悪いなんて思ってません。

会社やめて自分で仕事してやる‼️ 
そこから 
食い繋ぐ為に エステを辞めた後は

キャバクラで働きながら 
個人でエステも始め 

そして数秘や心の方に  
学びを始めていくわけです。 
  
そして結婚妊娠のときに 
また色んな出来事がやってきます。。。


次回は
第二章に入りまーす! 
いつのまにかシリーズ化した!笑