連日沢山のアクセスありがとうございます。 
アメンバーですが 記事無し、他ジャンルの方は
ごめんなさいしています。 
コメントかメッセージを一言いただければ 
即承認してますのでよろしくお願いします。 


   過去記事では打ち合わせ毎 
着工してからほぼ毎日現場通いの更新 
入居してからの住み心地や使い勝手など
 綴ってきたので 計画中の方、建設中の方 
お時間ある方は覗いていただけたらと思います。 



  よく質問いただく 
ブログの写真にあるアイテムは

ゆるーくigやってます→rnsomam








おはようございます..
昨日また緑化係長から電話きて
ライトの追加工事、来週でいいですか?
って言われたよ(笑)
はい、どうぞって言いましたが
内心激おこです(1ヶ月半待ちしてる)
どうも今日も元気なY氏ですえー




最近ね、我が家の防犯カメラが
夜中反応したり
勝手口の人感センサーが
急にONになったり..




え、怖いやつ?
って思いますよね、怖いですよ..







にゃんこ様がトイレしにくるんやから猫ハートブレイク
私、独身の頃に猫を飼ってました
ぬこ様は大っ好きなんです!
生後間もない黒猫を哺乳類でミルクあげてた
あの頃が懐かしいです..
(今は主人と子のアレルギー悪化により
友人宅に育ててもらっています)







ただね、、のらにゃんこさんの
フンは嫌いですよ、さすがに(涙)
子供達に触ってほしくないしなぁ
しばらくは裏庭側、立ち入り禁止やなショボーン








犠牲になったのはコチラ






この移動させた土の山
もうね、センサーライト光る度
コラ!めっ!ゆーて追い返してたの..
2回分くらいトイレされておりました..
昨日ゴミ出しやったから
勝手口からおりてゴミ袋に詰めてたら



"ん?臭くない?"
となり、山をみたらほじられた跡が..





なのでゴミ出し後、マスクして
手袋して、フンと土処理開始..
(夜中0時にライトつけてよーやったわ←不審者)




にゃんこさまのフンから(とくに野良)
トキソプラズマ感染の恐れがあるので
妊婦さんや、妊活中の女性は
処理をかわってもらうか、完全防備+
徹底した手洗いをおこないましょうショボーン
(ちなみに私が通ってた産婦人科は
妊娠初期の頃に感染検査がありました)



 とりあえず土をならしました
ほんで今朝










写真上側が必死にならした土(笑)








とりあえず応急処置として
にゃんこ様が嫌いな水で
ターゲットにされてる一帯に
これでもかってくらい水撒き








立水栓汚っっ(笑)
この範囲は3m×4mくらいかな?
地面をびっしょびしょにさせるために
15分くらい水撒きしました、、
仕上げにハッカスプレーニヤリ
めちゃくちゃスプレーした。笑




その間、用水路側からご近所さんに会ったので
"なにしてるのー?"って言われた←不審者
ご近所さんちにも巡礼しよったらしい猫
ソーラータイプの超音波してたらこんくなったって!
子が庭うろつくから
薬剤系は今のところナシな方針で!







こちらを購入して、様子を見て見ようと思います
届くまでは水撒きがんばるしかない笑い泣き



Amebaフォロワー様
800人登録ありがとうございます^ ^♡












にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村