フィットネス!

木曜日

オンライン朝ヨガ
池田純子先生


ドキドキしながら入室しました

前回の火曜日に不具合で
入室出来ずに撃沈していたんですあせる

今日ははてなマーク驚き

ドキドキしながら、、
無事に入室出来ましたー爆笑ホッ

良かったー笑

ありがたさを
しみじみと感じながら爆笑


後ろ側を意識とのことで、、
背中の後ろ、もも裏、、などなど

伸ばしていきつつ、、

両足を開いて立ち
両足の間に両手を置き

両手をうしろへ、、
両肩?両腕?に、
両足ももを乗せるはてなマークびっくり笑い泣き

いけじゅん先生は
両手を前方に向けて置いているけど
私は親指だけ構えて後方に向けてしまうし
どうにもこうにも、出来ず撃沈しました笑い泣き

でも、こんな風にチャレンジする事って
楽しいです爆笑アップ

自分に集中できて、
ワクワク出来る1時間
過ごしていますラブ



金曜日
横浜某場所にて


初級ステップ50
初級マルチステップ60

秋山美由紀先生

アッキー先生の
リアルステップ爆笑アップ

広々とした体育館なんですが
なんと、エアコンがない笑い泣き

動く前から汗だくでしたけど
だんだん体も慣れてきて

ホットヨガならぬ
ホットステップ爆笑



今日のコリオは簡単めに作ってきたよー
裏にしようと思っていたけど
このままにしましょう〜。

ってアッキー先生飛び出すハート

はーいパー
って、私の心の声笑

水飲み休憩多めで
たっぷり水分摂りながら、、
レッスン


そして、2本めのマルチは

こちら
⬇️




たっぷり目に休憩とって、、


クジは

2本とも一桁で

最近くじ運もったいないくらいに良いですチュー

ありがたやーお願い




慣れてないマルチですけど、、
斜め置きがこわいんですね
今日は、何とかなった気がして、、

とは言え、撃沈してますけどねっ笑い泣き

高揚感たっぷりに
爆汗です〜

そして、最後に
床に置くタオル持参してくださいって
事だったんですけど
私はしっかり忘れて
カシスさんに借りました笑

なんと、
ステップの後に

筋トレ笑い泣きびっくりマーク笑

ヘトヘトでしたけど
限界にチャレンジびっくりマーク

プランクで、足をサイドに〜

キツっ笑い泣き笑

でも、これいい笑

有酸素運動の後に筋トレ爆笑アップ
ききました笑

アッキー先生
これを毎日100回やってるって
言ってました!!びっくり

なるほど、そんな努力があってこそ、、
あの強い美ボディと体幹をキープしているんだ!
って、、ラブ

つくづく思いながら
私はダウンしました笑い泣き

エアコンのない中
暑かったけれど
それにも慣れて
終わった後は、スッキリして
夏バテを乗り越えられそうな気分おねがい
最高に燃焼しました愛飛び出すハート

アッキー先生、
世話役の方に、
お仲間の皆さん、、

ありがとうございましたラブ







北海道に行ったのは
先週の7/19(火)〜7/22(金)ですスター

メモとして、、

北海道旅行記3日目



札幌駅



JRで移動しました🚃



車窓からの景色

海が目の前に見えて口笛

綺麗な青空


向かった先は小樽です



小樽駅を降りますと

すぐ目の前に


三角市場!


のぞいてみました

札幌の市場より

安いですチュー


市場の活気ある雰囲気を味わいつつ

カニさんがいっぱい〜笑



からの


小樽運河へびっくりマーク



景色が

とても綺麗です音譜


小樽運河周りの景観を保つために

周りの建築物の高さ制限や、

色合いも定められているそうです、、


そんな風に景観を保っているんですね



予約しておいた

小樽運河クルーズに

乗りました!


クルーズからの景色も

圧巻でした


運河の周りは、埋立地なんだそう

ここは以前、海だったそうです




人力車にも、

乗ってみました


私、人力車はお初です


小樽の街を

案内してもらいました


昔、小樽では、にしんが大量にとれた事

運河を作ったことで輸送、

夕張炭鉱への鉄道があったり


小樽のウォール街も賑わって

北海道一潤っていたそうです


そんな歴史話を聞きながら

長崎との共通点を見出して、、


想いを馳せました


ちょうちんが、

街中にたくさんついているのは

翌日から小樽の夏祭りなんだそう、、




夜は、

下調べして

予約しておいたお店へ


このお店は

観光客相手ではなく

現地の方々が来る

人気のお店なんだそう




札幌クラシック生を飲んだり

小樽ビールを飲んだり


ナマモノ、お寿司は、絶妙な美味しさで

お寿司についてくる土瓶蒸しはサービスです


満足、満足な、夜ラブ



外からは

明日からのお祭りの

祭囃子が聞こえてきました、、


風情のある

祭囃子、、音譜


美味しいお料理と

美味しいビールに

酔いまして


3日目の夜も

更けていきましたラブ