先日1年前に行った美容室での出来事を書きました。

 
 

 

 

私の癖毛はこんな感じ。

かな〜りのうねうね強情でしょ。

 

こう見えても切れ毛も枝毛も少しもない健康な髪の毛です(笑)

でも見栄えが悪い。

 

もう縮毛矯正も当てたくないし、それならばずっとこの癖毛と共に生きていかなければならない。と思っていました。

 

で、去年の9月たまたまYOUTUBEを見ていたら癖毛に特化したチャンネルを立ち上げた方がいて見入ってしまったよね。

 

縮毛専門シャンプーソムリエいばらさん

 

カーリーヘアメソッドは前からあったけど、私には合わないというか出来ない。(めんどくさい。)でもその方は癖毛の髪質を理解されててそれにあった手入れの方法やきれいな癖毛の活かし方を紹介されていて全ての動画見ました!

 

 

この方を知ってから自分の髪の毛も少し好きになりました。

ここまで綺麗なカールにはなりませんし、この方が使っているアイテム全てを使っているわけではありませんが、これまで髪の毛を一つに結ぶのにもケープやワックスを使っていたのがいらなくなったし、アホ毛?が少なくなって見た目もマシになりつつあります。

 

私みたいな癖毛の人以外の人がこの方法で髪の毛を手入れしたら、さっらさらのつっるつるになるんじゃないかしら

 

とりあえず使っているアイテムはこちら。

 

 

 

 

 

 

このほかに白色ワセリンも使ってたりするのですが、私の技量がなくうまく使いこなせないので、ホホバオイルまで使って乾かしてシルクキャップをかぶって寝ています。

 

私みたいにひどい癖毛でも広がりがかなりマシになりますし、朝の準備がかなり楽になりました。

 

楽をしたい時は、先発後ホホバオイルで仕上げて乾かしてシルクキャップをかぶるだけでもかなりいい感じです。

 

本当に私の救世主ですチュー

 

というわけで、美容室では嫌な思いをしたけど縮毛矯正を当てなくてよかった〜と心から思てます照れ

 

では今日はこの辺で♪

 

明日はかなり忙しい1日になりそうです笑い泣き