紫陽花の花が好きです。


陽のエネルギーがいま全開の時期。
私が一番好きな季節です。

私はちょうど夏至の前日に生まれているので
「陽」のエネルギーが強めです。
基本年中元気いっぱいなのですが、
時々陰がやってきます。

気持ちの落ち込みもあるし、
体力の落ち込みもここ最近はあります

ぐーーんと「陰」が出てきます。
これが私の体質ならぬ、運質だと自覚するようになりました。

これは個性で人それぞれ違います。
自分の傾向を知っておくといいですよ。

あ、陰が来たのね、休めってことなのねと自分を大事にすることができるからです。

夏至まであと1か月ちょっと。

何度かブログに書いていますが、今は「動」の時期です。
冬至から夏至までは陽が伸びていくとき。
行動すると陽の氣が応援してくれるタイミングです。

新しいことを始めるもよし、
前からやってみたいなと思っていたことに思い腰を上げてトライしてみるのもいいでしょう。
夏至までのエネルギーを味方にしてみてください。

私の今年の行動力すべては引っ越しで使い果たしたと言っても過言ではありません。

きっと使い切るようにできているのでしょうね。
吉方位の引っ越しは。
そして新しい場所で新しい氣が入るように使い切ったのだ…と思えるようになりました。
氣を入れ替えるのは簡単なことではないと実感しました。
全部入れ替える、それが引っ越しなのでしょうね。

やってみないとわからない、本当にその一言。
でも引っ越して本当によかったです。

引っ越して、一番変わったことは
「家にいたい」「家に帰りたい」と思っている自分。

外に出かけることももちろん好きなのですが(三碧ですので)、家で過ごす時間がとってもよくなりました。

窓から見える緑。
鳥のさえずりが聞こえる静かな朝。

実は、これから2か月受験勉強に入ります。
いつか挑戦したいなと思っていた試験にチャレンジすることは昨年から決めていました。
もちろん合格するつもりで勉強しますが、自分の実力を知るための試験。
勉強は全然得意じゃないし、記憶力も年々落ちていると実感する日々ですが、頑張ろう。

引っ越して、通っていた大学が近くなりました。
図書館が今年の春新しくなったので、
利用してみようかなと思っています。

いろんな変化が出てきました。
少しずつエネルギーが充電されてきたような実感ありです。

まもなくSumire塾ベーシック5期、アドバンスグループクラスを募集いたします。
ちょっと氣学勉強してみようかな!と思われる方は是非お問い合わせください。
info.sumirekigaku@gmail.com

今年最後の募集の予定です。


息をのむほどに美しい花嫁…。

テーブルのお花いただいてきました。