高松市内の学校はそろそろ運動会の時期です。

 

どうしても徒競走で勝ちたい長女。

 

完走できれば良い次女。

 

走るの大好き三女。

 

いつものがら三姉妹でも考え方は色々です。

 

 

 

そのなかでも少し困っているのが長女。

 

本で読んだんのか、怪しい作戦を立ててるようで…

 

・徒競走の組を決める50m走でタイムを遅くする→卑怯な事は却下

 

・足に輪ゴムゴムを付ける?→チート行為なので却下

 

どうして地道な練習をしようという発想が出ないのか…

 

せめて走り方や練習法の本を読めばいいのに。

 

何はともあれ、努力をするという事を学ぶ機会でもあると思うので明日は子供たちと公園で走る練習をしてきます。

 

 

 

まだまだ足はパパが速いです!