2月に結婚した時に、

 

私のビザが取れて渡米できるまで、

 

アランさんは2か月ごとに日本に会いに来ると言いました。

 

今朝は、前回のゴールデンウィーク訪問からほぼ2か月後である7月のはじめのフライトを

 

予約したとのお知らせが来ましたよ~

 

アランさんは、去年の12月来日時にJALのプレミアムエコノミー席を使って以降、

 

すっかりJALの大ファンになったらしく以来2月もゴールデンウィークもJAL便でやってきました飛行機

 

今回は、夕方着のこのJAL005便が早朝着のJAL003便よりもなんと$1500-も高いとのことで、

 

早朝4:45着の003便でやってくるとのことでした🛫

 

ちなみにプレミアムではなく、普通のエコノミーという選択はもう無さげ.....

 

アランさんは、「あまりにも早朝だから空港からは僕一人でタクシーで来られるから!!」

 

とは言ってくれたのですが.....

 

早朝とはいえ、13時間のフライトのあと、日本語が1ミリもできないのに、

 

一人タクシーだとやっぱり心細いだろうし、

 

やはり到着フロアで出迎えてあげたいな~と思い、

 

どうしたものかと考えたところ、

 

1.最終電車で羽田に行き朝まで待つ

 

2.羽田のホテル前泊

 

3.うわさに聞いたことがある空港内にあるらしいカプセルホテル前泊

 

を考え付きました。

 

1.については、12年ほど前に1度経験がありますが、

結局休めないし、翌日丸一日を疲れと睡眠不足で無駄にしたので無しバツレッドバツレッドバツレッド

 

2.についても、空港から離れているホテルは嫌なので

羽田の国際線ターミナルのロイヤルパークや新しくできたヴィラフォンテーヌ、

第2ターミナルの東急ホテルを調べましたがも一泊2万ほどなので予算的に無しバツブルーバツブルーバツブルー

 

アランさんもいないのに、ひとりで素敵ホテルに泊まってもね.....

 

そこで3.空港内にあるらしいカプセルホテルについて調べてみましたよ音符

 

すぐ出てきましたビックリマークビックリマーク

 

ファーストキャビン羽田ターミナル1

 

女性と男性でエリアがきっちり分かれており、

 

大浴場もあるとのこと飛び出すハート

 

まあ、私の場合、父の夕食を出して、夜遅くに空港に向かうつもりなので、

 

お風呂やシャワーなんかはどうでもいいかな~

と思っていたのですが、大浴場があるのなら使ってみたいかもラブラブラブラブラブラブ

 

女性用のお部屋は、

 

少し広めの

ファーストクラスキャビン

 

 

よりカプセルホテルに近い

ビジネスクラスキャビン

 

 

と2つから選べるようでした。

 

気になる価格は、

 

ビジネスクラスキャビンは7,000円で

ファーストクラスキャビンは8,000円でしたよ。

 

私はスーツケースもないし滞在時間も短いので、

迷わず1000円お得なビジネスクラスキャビンを予約してみましたびっくりマーク

 

これで早朝だろうと到着ロビーで出迎えることができますねドキドキドキドキドキドキ

 

アランさんにさっそくそのことを報告しましたよ~

 

すでに7月が楽しみです乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 にほんブログ村 恋愛ブログ 国際遠距離恋愛へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村