親権が「ある」・「ない」って関係あるの?第1話 | 焦らなくって良いんだよ・・・~オフィス 虹~

焦らなくって良いんだよ・・・~オフィス 虹~

スピリチュアルカウンセラー月乃けいこの呟きblogです。
その日、その時、その瞬間に思った事や感じた事をblogに綴ります。
♡お悩み相談も承っております♡詳細は、ホームページをご覧下さいね✨️
ホームページ https://office-niji.jimdofree.com/

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

タロットカウンセリング~office niji~の 

タロットカウンセラー 月乃けいこ です。

いつも、ブログ訪問&鑑定依頼をありがとうございますm(__)m

 

流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星流れ星 流れ星流れ星 流れ星流れ星 流れ星 流れ星 流れ星流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星     

私の経験上、思う事ですが 離婚した時に子供の親権を父親が取るか?母親が取るか?を離婚届に記入しなければなりません。

 

真剣を取った親が、子供の教育方針その他諸々の権利を取得?する事が出来、親権を取れなかった親は、真剣を取った親の承諾を得ないと何をしてやることも出来ないのです。

 

私の場合、子供達の親権は元夫が取りました。

離婚当時、娘は18歳で社会人、息子は16歳で高校1年生でした。

 

離婚する数ヶ月前に、私は実家で療養しておりました。

夫からのDVモラハラで 心身共にボロボロになってましたからね(笑)

 

実家療養中に、娘から息子が学校に行けていないと言うことを聞き

ました。

 

娘は、父親から息子のことは私には言うなと口止めされていたようですが・・・

当時は、娘と時々スカイプでお喋りしてましたので 娘がちょっと言いにくそうに・・・

 

娘「オカン、OO(息子)が学校に行けてないの知ってるん?」と

 

私「え!?何も知らんけど。どうしたん?」と聞いた記憶がいまでも鮮明に残っております。

 

学校に行かなくなった原因は、学校でてんかん発作を頻繁に起こしていたからだとか・・・

 

息子は、姑のてんかんが遺伝しており 小さい頃からてんかんの薬を飲み続けております。

 

てんかん発作は、ストレスや不安が原因で起こしやすいのかな?と小さい頃から息子を見ていて思いました。

 

高校入学直後、倒れる回数が増え 息子は 学校に行けなくなってしまっていたのです。

 

恐らく、環境が変わった事のストレスと 私が1人実家に帰ってしまった事の不安が原因で 頻繁に発作を起こしていたのカナ?と思っておりますが・・・

 

先ずは、息子に電話で 学校をお休みしているのか?を聞きました。

 

そして、夫に電話で状況を聞きました。

夫は、電話でも私を怒鳴りつけておりました。

 

自分1人では、どうすることも出来ない事を認めようとはせず、とにかく私を怒鳴りつけ、ビビらせようとしておりましたが・・・・

 

母は強です。(笑)

パニック症状を起こしながらも、

夫に学校に行けていない息子のことをどう思っているのか? 

今後も放置しておく気なのか?を問いました。

 

 

学校にも電話をして、息子の状況を聞きましたが

養護職員には、「一緒に住んでられるのは お父さんですから!何かあったら お父さんに連絡します!」と言われ・・・

私の怒りの導火線に火がつきましたね~(笑)

 

「一緒に住んでるのが父親ですけど、私は母親ですよ

!一緒に住んでいないってだけで

何かあっても 私には連絡してくれないんですか!?」

と言いましたね~(笑)

 

担任教師にも、息子の状況を聞きましたが、養護職員と同じようなことを言われました。

 

当時は、まだ離婚はしておらず別居状況だったのですが

 

「一緒に住んでいない」って事だけで、学校側には酷い事を言われたことは今でもハッキリと記憶に残っておりますよ。

 

昨日のブログにも書きましたが、言葉というものは 人の心を深く深く傷つける凶器になると言う事を、私は学校職員の方達のお陰で経験することが出来ました(笑)

 

息子に、学校に行っていないのなら こっちに来なさいと言って 私の実家に来させました。

 

1週間、息子と色んな話をしました。

とことん話し合いました。

 

今の学校が嫌なら、こっち(私の実家近辺)の学校に編入して こっちから通うか?

通信制の高校もあるから そっちに編入するか?

学校に通うのが辛いのなら、辞めて働くか?

色んな提案をしました。

 

今、あなたがやらなきゃいけないことは学校に行くことでしょ?

他の人達は、学校に行って勉強してるんだよ。

これからもずっと学校にも行かず、家に引き籠もるつもりなのか?

と厳しいことも言いました。

 

息子にも、いっぱい考えさせました。

 

学校で発作を起こして倒れる辛さは、私もよく分かります。

 

私も、高校入学直後から 原因不明で 1日に何度も意識消失をして

バタバタと倒れておりましたからね。

倒れながらでも、私は必死で通学しておりました。

 

私に出来たことなんだから、息子に出来ない訳が無い!と心の奥底で思っていたのは事実です。

 

息子が、出した結論は 今の学校に行く!でした。

 

息子が学校に行けるようになったのを見届けてから 離婚届けを提出。

 

その直後から、予想を遙かに上回る事が 沢山起こったのです・・・

 

つづく・・・

 

 

今日も、皆さんが 素敵な笑顔で過ごせますように♪

 

 

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 

 

ラブラブブレスレット購入&電話鑑定 ラブラブ 

 

 

お月様月乃の占い部屋~オフィス 虹~お月様

 

※女性限定で 対面鑑定も承っておりますので、

お気軽にお問い合わせ&お申し込み下さい。

 

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜

 

 

星 鑑定受付時間:平日:10:00~18:00まで 星

 

星 鑑定メニューは こちらを ご覧下さい。 星

 

お月様 お問い合わせ&お申し込みは こちらお月様

 

 

 

※鑑定は完全予約制となっておりますので 事前にお申し込み下さい。

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー