黄砂で また少し頭痛がします 
参りましたね
今朝   6時台に8キロ程 走っただけ
なのに 沢山 黄砂吸い込んじゃった
みたいです
洗濯物は  外に干さないように‼️


志津川小学校からバスは
少し高台の志津川中学校跡に
向かいます
今は   公民館になってます

中学校の止まった時計が
公民館に残してあります
{A5F0A799-62A2-439B-8278-91D3C3EBE50A}



高台の中学校は   避難場所として指定されてました

しかし津波は  避難場所の中学校にも
押し寄せ  
何人か流されてしまいました

校庭であった場所は 仮設住宅が
何軒かあります

ガイドして下さってるホテルに部長
70代の同級生が  この仮設住宅で去年
孤独死されたそうです

そこそこ高台の避難場所でした

バスは  また海岸近くに降りていきます

{0A35A864-4238-40BD-AE32-C6785B8D350E}

奥の白い建物は
ホテルの持ち物で震災の時
地域の敬老の方々が集まってました

地震でパニックになった ご老人達
一目散に帰宅しようとします

しかし   若いスタッフ達が津波が来るから
と入り口でバリケードをはり上に戻るように

それでも   数人は 言う事聞かずに
バリケードをすり抜け 出てちゃったそうです

すり抜けられた方々は  山に近い家で
家は大丈夫だろうと帰ってしまったそうです
しかし  皆さん亡くなられました

海側に家が あった老人は  建物の屋上へ

第1波の津波は  屋上まで来ましたが
足の辺り

第2波は、もっと高くなるそうで
屋上のまた上へ
若いスタッフさん達が 老人全員上げた
そうです

建物拡大します
{F5305559-580B-48EA-B369-C493D8ED92EC}
皆さん助かります

会館前に  土の山は  総合病院跡です

入院患者 看護師さん含め70名以上の
方々が流されました

会館の上に いた方々は  目の前に
流れてくベッドを見たそうです

助けてくれーと叫ばれてるベッドの上の
患者さん

流れが速く

何も出来なかったと

そして
皆で  合掌しました

{D62E3A20-37B8-4DE2-8069-BC8E5A3B5067}

高台を作る  小山の中に
ひっそりとあります
胸が締めつけられます

後ろを振り向くと
山の上に志津川高校

高校が1番高い所にあるんです
高校は  大丈夫だったみたいです

1時間の語り部バス

ザックリとしか ワタシの記憶では
書けません


最後に   部長さん

今は 流されて何も無い南三陸町です
でも  3年後には 町が出来てます
是非  また3年後に来て下さい‼️

しっかり営業なさり
逞しさを感じました

{E0F73536-E2E3-4091-A473-4EFBDE3F9B8E}
仙台駅行きのバスに乗り換え

また   来ますね
{DC13E6E4-48F6-4BA0-9076-41251E90D529}



まだ、大変な南三陸町ですが
南三陸町が大変な時に  熊本の方がボランティア
に来て下さったので  今回の熊本 大分の震災に
南三陸町からもボランティアに行かれてるそうです

部長さんが語られた事 もっと沢山あります

テレビのニュースで見る南三陸町でしたが

皆さん  とっても頑張ってます
反対にパワーを頂きました



とても  遠かったですが
訪れて良かったです

部長さん しっかりブログに書きましたよ
ワタシの拙いブログですが
行って見たいと思ってくれる方が 1人でも
いて下されば  嬉しいです


おしまい